|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年2月15日号
|
秋田市文化団体連盟章 |
秋田市文化団体連盟章は、市の芸術・文化活動の推進に貢献したかたに贈られます。平成24年度の受章者は次のみなさんです。
*名前の後のカッコ内は、芸名・雅号(がごう)です。 ●問い合わせ 秋田市文化団体連盟tel(866)4026 |
◇文芸部門(短歌)
|
(84歳・四ツ小屋)
秋田市歌人協会の役職を歴任。短歌の振興、後進の指導育成などに努めています。 |
◇邦舞邦楽部門(謡曲)
|
(83歳・旭川)
秋田県観世(かんぜ)流謡曲連盟の役職を歴任。能楽の普及、謡曲の振興に貢献しています。 |
◇茶道部門
|
(70歳・手形)
茶道裏千家淡交会秋田支部の役職を歴任。茶道の普及、後進の指導育成に貢献しています。 |
◇音楽部門
|
(63歳・八橋)
秋田県や秋田市の合唱連盟の役職を歴任。指揮者として、後進の育成に努めています。 |
◇華道部門
|
(59歳・将軍野)
秋田県華道連盟の役職や秋田県いけばな作家協会役員を歴任。華道界の振興発展に貢献しています。 |
◇大衆芸能部門
|
(56歳・外旭川)
18歳で藤間流名取となり、昭和60年に土崎民舞扇豊会に入会。古典舞踊の発展に貢献しています。 |
◇邦舞邦楽部門(箏曲)
|
(53歳・八橋)
昭和43年に箏曲(そうきょく)宮城会に入門。平成7年に大師範となり、古典芸能の普及に努めています。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |