|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年2月15日号
|
育児コーナー |
・料金の記載がないものは無料です。申込方法がないものは直接会場へ
・スペースの都合などにより掲載依頼があったものすべてを掲載できない場合があります。ご了承ください。 |
親子で遊ぼう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●参加無料
●直接会場へ
|
妊娠届を出しましょう |
妊娠の届け出をしたかたに、下記の届出窓口で母子健康手帳をさしあげます。また、秋田市に住民票があるかたには、妊婦歯科検診(1回)、子宮頸がん検査・クラミジア検査(1回)、妊婦一般健診(14回)の費用を補助する妊婦健康診査受診票もさしあげています。ただし、妊婦さんの状態によっては自己負担の場合もあります。
◆届出窓口→子ども健康課(八橋の市保健所内)、市民課、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所 ◆問→子ども健康課tel(883)1174 *里帰りなどのため県外で健診を受ける場合、事前に子ども健康課へ「里帰り等妊婦連絡票」の提出が必要ですのでお忘れなく。 |
離乳食教室 |
離乳食の進め方、食品の調理法、試食。お子さんと一緒にどうぞ。会場は市保健センター。時間は10:00〜11:30。申し込みは2月19日(火)8:30から子ども健康課へ。tel(883)1174
◇初期離乳食教室(生後4〜5か月)→3月11日(月)。先着40組 ◇中期離乳食教室(生後6〜7か月)→3月15日(金)。先着30組 ◇後期離乳食教室(生後8〜11か月)→3月18日(月)。先着30組 |
わかば学級で学ぼう |
乳幼児の健康管理と家庭教育のあり方などを学びます。5月から12月までの毎月第2か第4木曜日に開催。
対象→勝平地区に住む就園前の子どもと保護者 会場→勝平地区コミセンほか 時間→10:00〜11:30 申込→3月29日(金)まで西部市民サービスセンターtel(826)9004 |
こんにちは広場に行こう |
対象→就学前の子どもと保護者
日時→2月26日(火)10:00〜 会場→泉児童センター 問→子ども未来センターtel(887)5340 |
地域で子育て♪ |
太字の( )内はお子さんの対象年齢。
★おおすみキッズ(就学前)… 2月21日(木)・3月14日(木)、10:00〜12:00、大住児童館で。問→大住地区主任児童委員の小松さんtel(839)5189 ★きりんクラブ(就学前)… 2月22日(金)9:30〜11:00、築山児童センターで。問→築山地区主任児童委員の藤原さんtel(833)6743 ★しゃぼんだま広場(就学前)… 2月22日(金)10:00〜11:30、四ツ小屋児童センターで。問→四ツ小屋地区主任児童委員の伊藤さんtel(839)3891 ★あおぞらキッズ(就学前)… 3月1日(金)10:00〜11:30、外旭川児童センターで。問→外旭川地区主任児童委員の栗山さんtel(868)3688 ★このゆびとまれ!(就園前)… 3月5日(火)10:00〜12:00、明徳児童センターで。問→明徳地区主任児童委員の田中さんtel(831)8089 ★きしゃぽっぽ(就園前)… 3月6日(水)10:00〜11:30、南部公民館で。問→南部公民館tel(832)2457 ★とんとんクラブ(3歳未満)… 3月6日(水)10:00〜11:30、下北手児童センターで。問→下北手地区主任児童委員の中村さんtel(835)8343 |
催し物 ア★レ★コ★レ |
太字の( )内はお子さんの対象年齢。
★ばっけの会(就学前) ひな人形とひなあられボーロ作り。日時→2月28日(木)10:00〜12:00 会場→サンパル秋田 参加費→500円 先着→8組 申込→2月16日(土)10:00からNPO法人子育て・高齢者介護サポートばっけの会tel(834)4733 ★新日本婦人の会秋田支部(就園前) 親子リズム体験会。時間はいずれも10:30〜12:00。 ・東地区コミセン→2月20日(水)・27日(水) ・仁井田児童館→2月21日(木)・28日(木) ・八橋地区コミセン→2月21日(木)・28日(木) ・川尻地区コミセン→2月22日(金) ・飯島地区コミセン→2月28日(木) ◆申込→同会秋田支部tel(836)3356 |
保育園・幼稚園に集まれ! |
太字の( )内はお子さんの対象年齢。
◇勝平保育園(0歳〜5歳)…2月20日(水)9:45〜11:00 問→tel(823)4520 ◇上北手保育園(0歳〜5歳)…2月20日(水)9:45〜11:00 問→tel(839)3595 ◇日新保育園(0歳〜5歳)…2月21日(木)9:45〜11:00 問→tel(828)3211 ◇秋田駅東保育園(3歳未満で未就園)…2月21日(木)9:45〜11:00 申込→tel(837)4152 ◇外旭川幼稚園(2歳〜3歳で未就園)…体操遊び。定員30組。3月7日(木)9:45〜10:40 申込→tel(868)3400 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |