|  | 
| 
							※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。 | 
| 
							
							2013年3月1日号 | 
| 知って役立つメタボ事情 | 
| 
							●特定健診課 tel(866)8903 市ではメタボ(内臓脂肪症候群)などを早期発見するため特定健診を実施しています。メタボ、またはその予備群と判定されたかたには、保健師や管理栄養士が内臓脂肪を減らすための支援を行います。今回は保健師のサポートで減量に成功したかたを紹介します。 | 
| 体験談 | ||||||
| 
							小笠原さん(64歳・手形)…平成23年の健康診査でメタボと判定され、「このままではだめだ」と危機感を持ちました。そこで市の保健師に相談して、生活改善に取り組むことに…。 
 | ||||||
| ◆心がけたこと | 
| 
							【食事面】「大盛だったごはんの量を減らす」「食事のバランスに気をつける」「お酒の量を控える」 【日々の運動】「週に2日、水泳や散歩をする」「近場へは自転車で移動する」 これらを1年3か月ほど続けた結果、体重が13.8`、腹囲が7a減りました! 以前は動くとすぐ息切れしていたのが、疲れにくくなって、体重計に乗るのが楽しく、昔のズボンもはけるようになりました。保健師さんの分かりやすい指導がなければ、ここまで成果は出なかったと思います。また、妻がバランスのとれた食事を作ってくれるなど、家族の協力があったからこそ頑張れました。 | 
| ◆奥様より…「保健指導が本人のやる気を促してくれました。とても感謝しています!」 | 
| 
							さあ、次はあなたの番です! 特定健診は3月中に受診しましょう…秋田市国民健康保険に加入している40歳以上のかたは無料で受診できます。保険証と昨年送付した受診券を持って、市内の受託医療機関、または3月3日(日)に川尻町の中央健診センターで行う日曜健診へお越しください。詳しくは特定健診課へお問い合わせください | 
|  | 
							Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |