|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年3月15日号
|
おしゃべりかわらばん |
心に迫る写真が圧巻 |
加藤美幸さん(桜)…千秋美術館で開催中の写真展「聖地巡礼」を鑑賞
前から楽しみにしていた企画で、期待通りでした。普通は見られない海外の貴重な情景や、写っている人の思いが一瞬でグッと伝わる写真など、心に残るものばかり。まだ見てないかたも、ぜひ足を運んで感動してほしいです。 ●千秋美術館企画展・聖地巡礼 3月24日(日)まで開催中 ドキュメンタリー写真家の野町和嘉さんが、過酷な土地に生きる人々の祈りの姿を撮影した作品の数々。時間は10:00〜18:00、観覧料800円。ぜひご覧ください。千秋美術館tel(836)7860 |
脳の運動で活性化 |
桝田浩司さん(高陽)…長寿福祉課の「脳の健康教室」に参加
小学校程度の音読や計算をしました。脳は問題が簡単な方が活発に働くそうです。教室のみんなに会えるのを楽しみに通っているうちに、スラスラ問題が解けるようになりました。効果があって頭の回転が速くなったかな。 |
親子でリフレッシュ |
斉藤祥子さん、思希(しき)ちゃん(左)、未都(みと)ちゃん(仁井田)
雄和子育て交流ひろばの親子フィットネスに参加しました。雪かきで硬くなった体を音楽に合わせて骨盤体操などでストレッチ。子どもたちもお友だちと一緒に遊んで、親子そろってリフレッシュできました。 |
仁井田の蕗で新特産品 |
早川昭さん…秋田県産資源開発研究所代表。
商品の問い合わせは、tel(839)0864 地元の食材を生かした6次産業化に取り組んでいます。蕗刈りで有名な仁井田地区のあきた蕗をワインビネガーに漬けてピクルスにしました。シャキシャキした歯ごたえと甘酸っぱい味をお楽しみください。 |
![]() |
Copyright (C) 2013田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |