|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年4月19日号
|
マイタウン ・トピックス |
芸術 ・文化の新たな拠点に期待秋田公立美術大学が開学 |
![]() |
![]() |
大学の基本理念 |
新しい芸術領域を創造し、挑戦する大学
秋田の伝統・文化をいかし発展させる大学 秋田から世界へ発信する グローバル人材を育成する大学 まちづくりに貢献し、地域社会とともに歩む大学 |
|
||||||
4月1日、待望の秋田公立美術大学が開学しました。 “美短”の愛称で親しまれて18年になる美術工芸短期大学が、いよいよ東北で唯一の公立美術系4年制大学としての新たな一歩を踏み出しました。 記念すべき一年生は106人。これに美短から3年生に編入した10人を加えた116人が、開学一年目の歴史を刻むことになります。 樋田豊次郎学長は1日に行った会見で、大学の基本理念に沿う形で「芸術の伝統を掘り下げる」「伝統の最先端を追求」「美術・芸術のグローバルな人材を輩出」「地域社会への貢献」という4つの抱負を力強く伝え、大学運営の方向性を示しました。 地域とつながり、新たな価値観を世界に発信する芸術・文化の拠点として大いに期待される秋田公立美術大学。これからどんな人材を育て、輩出していくのか今から楽しみです。 *入学式の様子は次号の広報あきたで紹介します。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |