|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年5月3日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
ベリーダンス教室 |
対象→39歳までのかた
日時→5月31日(金)、6月7日(金) ・14日(金)、19:00〜20:30 会場→サンパル秋田(文化会館内) 先着→15人 申込→5月7日(火)9:00から勤労青少年ホームtel(824)5378 |
弓道教室 |
日程→6月1日(土)〜8月10日(土)の水 ・土曜日に、中学生は13回、一般は21回、いずれも13:00〜15:00 会場→一つ森公園弓道場 参加費→3,000円
定員→中学生5人、一般15人 申込→5月20日(月)まで秋田市弓道連盟の小松原さんtel(889)6789 Eメール onoba693@ybb.ne.jp |
サンライフの健康教室 |
(以下の(1)(2)とも…)
対象→19歳以上のかた 会場→サンライフ秋田(八橋) 受講料→3,400円 先着→20人 申込→5月11日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 (1)気分爽快ジャズダンス… 日時→6月6日(木) ・13日(木) ・20日(木) ・27日(木)、19:00〜20:15 (2)心と身体を変えるピラティス… 日時→6月7日(金) ・14日(金) ・21日(金) ・28日(金)、13:00〜14:15 |
呼吸を学ぶ講座 |
市立病院の呼吸教室…理学療法士、臨床心理士、訪問看護師が説明。日時→5月9日(木)13:00〜14:10 会場→市立病院2階講堂 問→市立病院リハビリテーション科tel(823)4171
「呼吸の日」市民公開講座…禁煙やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)、呼吸リハビリをテーマにした講演など。 日時→5月12日(日)13:30〜16:00 会場→アルヴェ2階多目的ホール 定員→100人 問→秋田大学第二内科tel(884)6110 |
歯科健康相談 |
歯の相談に歯科衛生士が応じます。
日時→5月22日(水)9:30〜12:00 会場→市保健センター(八橋南一丁目) 申込→保健予防課tel(883)1178 |
日赤の健康生活支援講習 |
15歳以上のかたが対象です。会場は秋田県社会福祉会館(旭北)。時間は13:00〜16:00。定員各20人。申し込みは、講習日前日まで日本赤十字社秋田県支部へ。tel(864)2731
高齢者の移動の支援→5月17日(金) 高齢者の食事 ・排せつ→5月24日(金) 災害時の高齢者支援→5月31日(金) |
認知症の講座とつどい |
認知症を知ろう…講演や映画(15分)上映など。日時→5月18日(土)14:30〜16:30 会場→文化会館小ホール 定員→200人 問→ノバルティスファーマ(株)東北第二営業所tel(865)6181
認知症の人と家族の会のつどい…日頃の悩みなどを話し合います。 日時→5月19日(日)13:30〜15:30 会場→ジョイナス(千秋) 問→同会秋田県支部tel・FAX(866)0391 (電話は月曜日10:30〜14:00のみ) |
みんなの掲示板(3) |
★8人制バレーボールC級審判員認定講習会
…日時→5月11日(土)9:30〜16:00 会場→県スポーツ科学センター テキスト代→500円 申込→5月8日(水)まで秋田市8人制バレーボール連盟の長谷川さんtel(845)4572 ★吹き矢体験 …日時→5月15日(水)14:00〜16:00 会場→八橋地区コミセン 問→楽らく吹き矢秋田八橋支部の谷口さんtel(867)1219 ★太極拳教室 …日時→月に3回、金曜日の13:30〜15:00 会場→中央シルバーエリア(御所野) 受講料→1回500円(初回は体験無料) 定員→各20人 申込→中央シルバーエリアtel(829)2151 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |