|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年5月17日号
|
情報チャンネルa |
催し物 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
大森山動物園は40周年
|
とき/6月2日(日) 9:00〜
動物パレード、ウオーククイズ(正解者に抽選でプレゼント)、動物舎裏側探検など。みんなで来てネ!入園料700円。中学生以下無料。tel(828)5508 |
明徳館開館30周年記念
|
とき/6月13日(木)10:00〜11:30
ところ/中央図書館明徳館2階研修ホール 芥川賞第一回受賞者の石川達三(横手市出身)を中心とした文学について、秋田県生涯学習センターシニアコーディネーターの北条常久さんが講話。関連資料の展示もあります。無料。先着50人。 ●申し込み 5月21日(火)9:00から明徳館 tel(832)9220 |
東部公民館の親子田植え体験 |
対象→小学生の親子 日時→6月1日(土)9:30〜13:00 会場→公民館周辺の田 昼食代→1人200円 先着→10組 申込→5月20日(月)9:00から東部公民館tel(834)2206
|
アルヴェで実験とものづくり |
会場は(1)(2)がアルヴェ4階自然科学学習館、(3)が2階多目的ホール。
(1)レッツ チャレンジ! サイエンス …秋田大の学生による児童向け科学実験。対象→小 ・中学生とその保護者 日時→5月19日(日)10:00〜15:30 問→秋田大学教育文化学部理科教育学研究室の川村さんtel(889)2524 (2)プラスチックの科学 …実験、ものづくり体験など。対象→小学生以上(小3以下は保護者同伴) 日時→6月9日(日)13:00〜14:30 先着→20人 申込→5月28日(火)9:00から自然科学学習館tel(887)5330 (3)おやこものづくり教室 …パタパタ飛行機づくり。対象→小学生以上(保護者同伴) 日時→6月16日(日)13:00〜14:30 先着→20人 申込→6月4日(火)9:00から自然科学学習館tel(887)5330 |
県スポーツ推進委員研究大会記念講演 |
「教育とスポーツの狭間で歩み来て」と題し、元能代市教育長の野中和郎さんが講話。
日時→5月25日(土)13:40〜15:10 会場→文化会館(ご希望のかたは、当日13:20までに直接会場へ) 問→スポーツ振興課tel(866)2247 |
土崎図書館でチェロ演奏会 |
群馬交響楽団チェロ主席奏者の柳田耕治さんが演奏します。定員70人。
日時→6月9日(日)13:00〜14:30 会場→土崎図書館2階研修室 申込→5月21日(火)10:00から土崎図書館tel(845)0572 |
みんなの掲示板(2) |
★セリオン婚活パーティー「みなっとコン」(20歳以上)
…日時→5月25日(土)18:30〜 会場→セリオン 会費→男性5,000円、女性2,500円 定員→各25人 申込→5月23日(木)までセリオンtel(857)3381 ★講演会「ストップ ・ザ ・悪徳商法」 …講師は秋田県生活センターの佐藤貞悦さん。日時→5月27日(月)14:00〜15:30 会場→遊学舎 定員→100人 申込→あすの秋田を創る協会事務局の武田さんtel(839)8191 ★三庁見学(山王の裁判所 ・検察庁 ・法務局) …日時→5月30日(木)10:00〜12:00 定員→40人 申込→5月20日(月)〜28日(火)に、秋田地方 ・家庭裁判所tel(824)3121 ・内線510 ★国際ソロプチミストチャリティーコンサート …出演はオペラユニット「レジェンド」と「鍵盤男子」。日時→6月7日(金)18:30〜 会場→アトリオン 当日券→3,500円 問→国際ソロプチミスト秋田の西村さんtel(833)0661 ★秋田清掃登山 …参加費は各500円。いずれも市役所集合。(1)6月9日(日)6:00集合、獅子ヶ鼻湿原(にかほ市)へ (2)6月23日(日)5:00集合、秋田駒ヶ岳へ 申込→秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel080-1654-5240 ★海上自衛隊東京音楽隊コンサート …整理券は5月22日(水)からイオンモール秋田などで配布。日時→6月9日(日)14:00〜 会場→県民会館 問→自衛隊秋田地方協力本部tel(823)5404 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |