|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年6月7日号
|
胃がん検診日程 |
秋田県の胃がん死亡率は、平成6年から全国1位です。秋田市でも、がん死亡の中で最も多いのは胃がんとなっています。例年この検診で、15人前後のかたが胃がんと診断されています。この機会に検診を受けて、胃がんの早期発見・早期治療に努めましょう。保健予防課tel(883)1176
●対象/ 秋田市に住民票があり、勤務先などで検診を受ける機会がない40歳以上(昭和49年3月31日以前生まれ)のかた *14・15ページのどの会場でも受診できます。 ●内容/問診とレントゲン検査 ●結果/約6週間後に郵送します ●持ち物/健康保険証など本人確認ができるもの ●検診料/1,300円 |
◆次のかたの検診は無料です |
●秋田市国民健康保険の加入者
…秋田市国民健康保険被保険者証が必要です。 ●75歳以上(昭和14年3月31日以前生まれ)のかた…保険証など年齢を確認できるものが必要です。 ●生活保護世帯のかた…「医療のしおり」が必要です。 ●世帯全員の市民税が非課税のかた …市民税課、北部 ・西部 ・河辺 ・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、岩見三内 ・大正寺の各連絡所で発行する「市 ・県民税(所得 ・課税)証明書」が必要です(発行の際、本人確認をします)。「検診のため」と伝えると発行手数料はかかりません。 ●胃がん検診無料クーポン券をお持ちのかた …昭和47年4月2日〜48年4月1日生まれ、昭和37年4月2日〜38年4月1日生まれのかたには5月下旬に無料クーポン券をお送りしています。裏面を書いてお持ちください。 |
受診前の注意点 |
→検診前日の夜9時から検診が終わるまでは、飲食(水を含む)や喫煙をしないでください
→検診には、ボタンや金具、ホック、ラメプリントなどがない服装でお越しください →胸部検診と同じ日に受ける場合は、胸部検診を先に受診してください →妊娠の可能性があるかたは受けないでください |
バリウムは正しく飲んで、早めに排せつ |
高齢のかたは、バリウムが誤って気管に入らないようご注意ください。検査後、バリウムが長時間腸内に残っていると、腸閉塞(消化管にバリウムがつまる)などの原因になります。早くバリウムを排せつさせるため、次のことを心がけましょう。
(1)検査後に渡される下剤は、必ず指示どおりにできるだけ多くの水で飲んでください。 (2)帰宅後は、水分をできるだけ取ってください。 (3)便意を感じなくても、定期的にトイレに行くよう心がけてください。 |
胃がん検診車の巡回日程 |
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
金足 | 7月26日(金) | 金足岩瀬公民館 | 6:30〜7:00 |
金足西小学校 | 7:45〜8:30 | ||
|
|||
8月2日(金) | 金足地域センター | 7:00〜8:30 | |
|
|||
上新城 | 7月11日(木) | 上新城地域センター | 8:00〜8:45 |
|
|||
下新城 | 7月11日(木) | 下新城地区コミセン | 6:30〜7:15 |
7月16日(火) | 下新城中野上公民館 | 6:30〜7:15 | |
|
|||
飯島 | 7月4日(木) | 飯島地区コミセン | 7:00〜8:30 |
8月21日(水) | |||
|
|||
7月16日(火) | 飯島堀川公民館 | 8:00〜8:45 | |
7月23日(火) | 飯島鼠田公民館 | 7:00〜8:30 | |
7月31日(水) | 秋田組合総合病院(正面ホール) | 6:30〜8:30 | |
8月9日(金) | 飯島小学校 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
港北 | 7月10日(水) | 港北地区コミセン | 7:30〜9:00 |
8月26日(月) | |||
|
|||
7月29日(月) | 港北小学校 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
土崎 | 7月1日(月) | 北部市民サービスセンター | 7:00〜8:30 |
8月29日(木) | |||
|
|||
10月15日(火) | 北部市民サービスセンター(胸部検診も実施) | ||
|
|||
7月12日(金) | イオン土崎港店(正面玄関右) | 6:30〜8:00 | |
8月8日(木) | 土崎南小学校 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
外旭川 | 7月3日(水) | 外旭川地域センター | 7:00〜8:30 |
8月1日(木) | |||
8月27日(火) | |||
|
|||
7月18日(木) | 外旭川野村田中公民館 | 7:00〜8:30 | |
8月19日(月) | 外旭川連合公民館 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
将軍野 | 7月5日(金) | 将軍野地区コミセン | 7:00〜8:30 |
8月22日(木) | |||
|
|||
7月19日(金) | 健康薬湯プランタン | 7:00〜8:30 | |
8月7日(水) | 消防署将軍野出張所裏側栄会館 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
寺内 | 7月9日(火) | 寺内地区コミセン | 7:30〜9:00 |
|
|||
7月17日(水) | 寺内児童センター | 7:00〜8:30 | |
8月28日(水) | |||
|
|||
旭川・添川 | 7月17日(水) | 旭川地区コミセン | 7:30〜9:00 |
10月2日(水) | |||
11月7日(木) | |||
|
|||
9月25日(水) | 添川公民館 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
泉 | 7月23日(火) | 泉地区コミセン | 7:30〜9:00 |
10月16日(水) | |||
|
|||
八橋 | 8月20日(火) | 八橋小学校(胸部検診も実施) | 7:00〜8:30 |
|
|||
保戸野 | 7月30日(火) | 保戸野児童館 | 6:30〜7:50 |
8月22日(木) | |||
|
|||
明徳 | 7月24日(水) | 明徳地区コミセン | 7:30〜9:00 |
10月17日(木) | |||
|
|||
手形山 | 9月2日(月) | 県営手形山住宅集会所 | 7:00〜8:30 |
10月22日(火) |
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
広面
|
7月9日(火) | 三吉町やまびこ会館(胸部検診も実施) | 7:00〜8:30 |
9月26日(木) | |||
10月31日(木) | |||
|
|||
7月22日(月) | 広面山崎南団地町内会館 | 8:00〜8:45 | |
8月21日(水) | 城東中学校(胸部検診も実施) | 7:00〜8:30 | |
|
|||
東通 | 7月10日(水) | 東地区コミセン | 7:30〜9:00 |
10月1日(火) | |||
11月5日(火) | |||
|
|||
太平 | 8月5日(月) | 八田稲作集団栽培組合格納庫 | 6:30〜7:15 |
太平地域センター | 8:00〜9:00 | ||
|
|||
9月5日(木) | 寺庭公民館 | 6:30〜7:15 | |
黒沢野崎公民館 | 8:00〜8:45 | ||
|
|||
下北手 | 9月25日(水) | 下北手地域センター | 7:00〜8:30 |
|
|||
上北手 | 7月30日(火) | 古野公民館 | 6:30〜7:15 |
上北手地区コミセン | 8:00〜9:00 | ||
|
|||
桜・横森 | 7月2日(火) | 横森四丁目公民館 | 7:00〜8:30 |
8月20日(火) | |||
|
|||
7月8日(月) | 桜新公民館(桜ゴルフ場向かい) | 7:00〜8:30 | |
8月23日(金) | |||
|
|||
8月6日(火) | 横森二丁目公民館 | 6:30〜7:15 | |
桜ガ丘会館 | 8:00〜8:45 | ||
|
|||
南通 | 7月22日(月) | 中通児童館 | 6:30〜7:15 |
|
|||
旭北 | 7月25日(木) | 旭北児童館 | 6:30〜7:15 |
|
|||
川尻 | 9月2日(月) | 川尻地区コミセン | 17:30〜9:00 |
10月21日(月) | |||
|
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
旭南 | 8月12日(月) | 旭南小学校 | 7:00〜8:30 |
|
|||
茨島 | 7月24日(水) | 茨島七丁目町内会館 | 7:00〜8:30 |
7月25日(木) | 茨島地区コミセン | 8:00〜8:45 | |
|
|||
9月4日(水) | 市民生協茨島店 | 7:00〜8:30 | |
10月18日(金) | |||
|
|||
楢山
|
7月19日(金) | 楢山地区コミセン(胸部検診も実施) | 7:00〜8:30 |
|
|||
10月7日(月) | 楢山地区コミセン | ||
11月1日(金) | |||
|
|||
牛島 | 7月16日(火) | 南部公民館 | 7:00〜8:30 |
10月11日(金) | |||
11月7日(木) | |||
|
|||
9月19日(木) | 牛島西四丁目町内会館 | 6:30〜7:15 | |
牛島市営住宅第一集会所 (胸部検診も実施) | 8:00〜8:45 | ||
|
|||
大住 | 7月25日(木) | 大住町内会館 | 6:30〜8:00 |
10月9日(水) | 大住地区コミセン | 7:30〜9:00 | |
|
|||
仁井田 | 7月8日(月) | 仁井田中央会館 | 7:00〜8:30 |
|
|||
9月9日(月) | 仁井田中央会館 (胸部検診も実施) |
||
|
|||
10月7日(月) | 仁井田中央会館 | ||
11月5日(火) | |||
|
|||
御野場 | 9月26日(木) | 御野場新町二丁目町内会館 | 7:00〜8:30 |
|
|||
四ツ小屋 | 8月19日(月) | 四ツ小屋小学校 | 7:00〜8:30 |
9月6日(金) | 四ツ小屋下丁公民館 | 6:30〜7:15 | |
小阿地公民館 | 8:00〜8:45 | ||
|
|||
御所野 | 7月23日(火) | 御所野ふれあいセンター | 7:00〜8:30 |
10月8日(火) | |||
11月8日(金) | |||
|
|||
勝平 | 7月22日(月) | 勝平地区コミセン | 7:30〜9:00 |
10月8日(火) | |||
11月8日(金) | |||
|
|||
10月15日(火) | 秋田市南浜地域活動支援センター | 7:00〜8:30 | |
|
|||
新屋 | 7月18日(木) | 西部市民サービスセンター (9月27日は胸部検診も実施) |
7:00〜8:30 |
9月27日(金) | |||
10月31日(木) | |||
|
|||
9月6日(金) | 新屋南団地町内会館 | 7:00〜8:30 | |
10月10日(木) | 秋田公立美術大学 | 7:00〜8:30 | |
|
|||
浜田 | 10月3日(木) | 浜田地区コミセン | 7:00〜8:30 |
|
|||
豊岩 | 9月13日(金) | 石田坂公民館 | 6:30〜7:15 |
小山公民館 | 8:00〜8:45 | ||
|
|||
下浜 | 9月10日(火) | 八田公民館 | 6:30〜7:15 |
下浜地区コミセン | 8:00〜9:00 | ||
|
|||
全地区 | 8月31日(土) | 秋田組合総合病院(正面ホール) | 6:30〜8:30 |
|
|||
11月14日(木) | 市保健センター(八橋)(胸部検診も実施) | 7:00〜10:00 | |
11月15日(金) | |||
|
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |