|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年6月21日号
|
情報チャンネルa |
催し物 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
キャンドルナイトと雅楽の調べ |
ところ/赤れんが郷土館
とき/7月6日(土)19:00〜20:00 ※観覧無料 赤れんが館が完成(明治45年)した7月7日を記念して、建物周辺を七夕飾りとロウソクの灯りで演出するキャンドルナイトを行います。神楽舞や雅楽演奏なども。直接会場へ。 *事前の準備や運営に携わるボランティアスタッフを募集しています。ロウソク容器の作成、点火作業、会場整理など。申し込みは赤れんが郷土館へ。 ●問い合わせ 赤れんが郷土館 tel(864)6851 |
赤れんが郷土館企画展〜勝平コレクション〜
|
とき/6月29日(土)〜9月1日(日)9:30〜16:30
●観覧料 一般200円 中学生以下無料 *年間パスポート500円も販売中です。 郷土の木版画家・勝平得之(1904-1971)が生前に収集した作品の中から、得之と同じ時代を生きた版画家たちの作品を中心に近代版画の魅力を紹介します。 ●問い合わせ 赤れんが郷土館 tel(864)6851 *展示替えのため6月24日(月)〜28日(金)は臨時休館です。 |
プロ野球
|
とき/7月18日(木) 18:00〜
ところ/こまちスタジアム <チケット> ●座席と料金→ 内野SS指定3,500円、内野S指定3,000円、内野自由(おとな)2,000円、内野自由(こども)1,000円、外野自由(おとな)1,500円、外野自由(こども)500円、車いす3,000円 ●販売場所→ コンビニエンスストア各店、チケットぴあ、caoca広場(トピコ)ほか プロ野球での将来の活躍が期待される各球団の若手選手が秋田でプレー! 秋田県出身の石山泰稚選手(ヤクルト)や木村優太選手(ロッテ)の出場も決定しました。ぜひ球場に駆けつけ、スタンドから熱い声援を送りましょう! <おもな出場選手> 石山泰稚(ヤクルト)、木村優太(ロッテ)、東浜巨(ソフトバンク)、森雄大(楽天)、 増田達至(西武)、上沢直之(日本ハム)、伏見寅威(オリックス)、高橋周平(中日)、 白崎浩之(横浜)、大累進(巨人)、 高橋大樹(広島)、一二三慎太(阪神) <問>企画調整課にぎわい創出担当tel(866)2156 |
今年で10周年
|
(1)夏のファミリーキャンプ
とき/7月20日(土)・21日(日) 中学生以下のお子さんとその保護者が対象。テント設営、飯ごう炊飯、キャンプファイヤーなど。参加費1家族2,000円+1人2,000円。定員8組。 (2)チャレンジキャンプ とき/7月27日(土)〜29日(月) 小学5・6年生が対象です。太平山奥岳登山、テント泊、バウムクーヘン作りなど。参加費1人5,500円。定員20人。 ●申し込み はがき(1家族または1人1枚)に希望のキャンプ名と住所、参加者全員の氏名、年齢(学年)、電話・ファクス番号を書いて、(1)は6月27日(木)(必着)、(2)は7月4日(木)(必着)まで、〒010-0824 仁別マンタラメ227-1 太平山自然学習センターへ。tel(827)2171 *(1)(2)とも秋田駅から無料送迎バスあり。定員超は抽選。 |
科学つめあわせ便・色の科学 |
小学生以上が対象(小学3年以下は保護者同伴)です。色とは何かを調べる実験やサイエンスショーなど。
日時→7月7日(日)13:00〜14:30 会場→自然科学学習館 先着→20人 申込→6月25日(火)9:00から自然科学学習館tel(887)5330(月曜休館) |
秋田城跡史跡探訪会 |
植物や野鳥を観察します。先着15人。
日時→7月6日(土)9:00〜11:00 会場→秋田城跡史跡公園(寺内) 申込→6月24日(月)8:30から秋田城跡調査事務所tel(845)1837 |
親子環境教室ホタル観察会 |
会場は山内松原地区。先着各50人。申し込みは6月24日(月)8:30から環境総務課へ。tel(863)6862
(1)6月29日(土)19:30〜21:00…小学4〜6年生とその保護者が対象 (2)7月6日(土)19:30〜21:00…一般(中学生以下は保護者同伴)が対象 |
秋田市消防団消防操法大会 |
消防団32分団が、ポンプ車操法の部、小型ポンプ操法の部の2部門に分かれて日ごろの訓練の成果を競います。会場で地域の代表を応援しましょう。
日時→7月7日(日)9:00〜 会場→秋田市消防訓練場(御所野下堤五丁目) 問→市消防本部警防課tel(823)4243 |
みんなの掲示板(1) |
■三曲演奏会…
箏(こと)、三絃、尺八の演奏会。日時→6月23日(日)13:00〜16:00 会場→文化会館大ホール 入場料→1,000円、高校生以下無料 問→秋田県三曲連盟の鈴木さん tel090-2274-7920 ■ホタル観察会… 自然観察指導員が案内します。ユアシスで温泉の入浴も。雨天中止。日時→6月28日(金)18:30〜21:00 会場→雄和神ケ村 参加費(入浴料含む)→500円、4歳〜小学生300円、3歳以下100円 定員→50組 申込→ユアシスtel(887)2575 ■秋田市身体障がい者福祉大会… 式典や体験発表、講話など。日時→6月29日(土)10:00〜12:00 会場→秋田県社会福祉会館10階(旭北) 問→秋田市身体障害者協会tel(866)1341 ■暴力団壊滅秋田県民大会… 警察音楽隊のコンサートや講演など。日時→7月3日(水)13:00〜15:30 会場→文化会館大ホール 問→暴力団壊滅秋田県民会議事務局tel(824)8989 ■ミサイル艇「はやぶさ」「うみたか」一般公開… 日時→7月5日(金)13:00〜16:00、6日(土)9:00〜16:00 会場→秋田港南ふ頭C号岸壁(セリオン北側) 問→自衛隊秋田地方協力本部 tel(823)5404 ■秋田矯正展… 刑務所で作られた作品の展示即売など。日時→7月7日(日)9:00〜15:00 会場→秋田刑務所 問→秋田刑務所tel(862)6584 ■音楽ユニットと語りのコンサート… ピアノなどの演奏と楽器伴奏による「今昔物語」などの語り。日時→7月7日(日)13:30〜15:00 会場→北部市民サービスセンター 先着→250人 申込→6月26日(水)9:00から北部地域住民自治協議会tel(846)1133 ■秋田駒ヶ岳登山… 日時→7月7日(日)6:00に市役所集合、19:30に市役所で解散 参加費→5,000円 定員→25人 申込→Eメールで秋田山岳会事務局の三浦さんtel(866)0376 Eメール rose@cna.ne.jp |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |