|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年7月19日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 |
とき/7月28日(日)朝5:50〜8:00
ところ/八橋陸上競技場(荒天時は県立体育館) 夏の巡回ラジオ体操最大のイベントが秋田市で開催されます。当日は、NHKテレビ・ラジオで生放送されるほか、竿燈演技や抽選会などの楽しい企画もいっぱい。また、参加者全員に記念品も贈呈します。みんなでさわやかな汗を流しましょう! 秋田駅西口のホテルメトロポリタン秋田前から無料シャトルバスが出ます。発車時刻は5:10、5:30、5:50、6:00。また、お車の場合、八橋運動公園、山王官公庁の駐車場をご利用ください。ただし、台数に限りがありますので、お乗り合わせのうえ、ご来場ください。 ●問い合わせ (株)かんぽ生命保険秋田支店内のイベント事務局tel(823)1271 |
はずむスポーツ都市
|
7月24日(水)朝6:00〜7:00、各小学校グラウンド(雨天時は体育館)で。ラジオ体操指導員によるラジオ体操の実技指導。直接会場へお越しください。スポーツ振興課tel(866)2247
*地区により日程が変更になる場合があります。 |
水中運動で介護予防
|
ザ・ブーン、ユフォーレ、中央シルバーエリアを会場に、水中運動やストレッチ、筋力トレーニングなど、介護予防に役立つ運動を行います。参加費1回400円(昼食は自己負担)。定員各コース20人。運動後は入浴もできます。無料送迎バスあり。
●対象/65歳以上(要支援・要介護のかたを除く)で、全6回参加できるかた。初めてのかた、高年齢のかたを優先します ●申込/7月31日(水)まで長寿福祉課tel(866)8760 ■会場ごとのコース名と実施日 ![]() |
いきいきサロン |
65歳以上が対象。参加無料。時間は10:00〜12:00。動きやすい服装で直接会場へ。
★会場が飯島老人いこいの家 …8月1日(木)。秋田民謡手踊り教室。tel(845)3692 ★会場が雄和ふれあいプラザ …8月2日(金)。ADL体操。tel(886)5071 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |