※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2013年8月2日号

市役所からのお知らせ

*市の事業について、詳しくは各課へお問い合わせいただくか、
 秋田市ホームページをご覧ください。http://www.city.akita.akita.jp/

秋田市の人口
平成25年7月1日現在

●人口→320,142人(-240)
・男→150,478人(-148)
・女→169,664人(-92)
*1年前の人口→321,762人
●世帯→133,900世帯(-13)
…6月分 出生→160人
     死亡→248人
     転入→428人
     転出→580人
( )内は前月比

難病患者のかたが障害福祉サービスの対象に

 障害福祉サービスの対象者に、パーキンソン病など、国が指定する130種類の難病患者のかたが新たに加わりました。
サービス利用の手続き
 ホームヘルパー、施設通所などのサービスの利用を希望されるかたは、特定疾患医療受給者証(無いかたは医師の診断書)と印鑑をお持ちの上、障がい福祉課で手続きをしてください。障害程度区分の認定や支給認定などの手続きの後、必要と認められるサービスをご利用いただけます。
利用者の負担
 サービスの利用には市民税の課税状況に応じた自己負担があります。詳しくは障がい福祉課へお問い合わせください。
●問い合わせ
 障がい福祉課tel(866)2093

戦没者の冥福と平和を祈りましょう

■戦没者追悼式・平和祈念式典 
 先の大戦で亡くなった秋田市出身の戦没者と被災されたかたを追悼し、平和を祈念するため、「秋田市戦没者追悼式・平和祈念式典」を開催します。直接会場へお越しください。
 なお、ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
日時▼9月2日(月)午前10時〜(9時開場)
会場▼文化会館大ホール
■戦没者慰霊と平和を祈る黙とう
 広島市と長崎市に原爆が投下された日と終戦の日に、サイレンを設置している秋田・土崎・秋田南の各消防署で、1分間サイレンを鳴らします。戦没者の冥福と恒久平和を祈り、1分間の黙とうを捧げましょう。
実施日時
・8月6日(火)午前8時15分
・8月9日(金)午前11時2分
・8月15日(木)正午
●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室tel(866)2090

失業者の雇用に助成します

 県では「緊急就職サポート事業」により、企業が失業者を雇用し、研修を実施した上で正規雇用する場合に、人件費と研修経費を助成します。各市町村が申請窓口になります。詳しくは商工労働課へお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
◆おもな要件
・失業者を雇用し、職場内研修と職場外研修の両方を行うこと
・雇用者を6か月以上雇用し、研修終了までに正規雇用すること
・雇用者を1年以内に事業主都合で解雇しないこと
・申請前6か月以内に、企業内で事業主都合の解雇がないこと
◆対象/雇用者の人件費、研修経費
◆研修期間/3か月以上1年まで
◆助成額/対象経費全額。ただし、1人あたりの助成額は研修期間によって異なります(上表参照)。対象は10人まで

助成額の目安

●問い合わせ
 商工労働課tel(866)2114

就職に役立つ資格の取得に助成します

 就職に役立つ資格を取得した際の受講料や受験料に助成します。対象になる資格の種類や申込方法など、詳しくは商工労働課へお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
◆対象/35歳未満の求職者
◆対象資格/ホームヘルパー、医療事務、大型自動車免許、マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト など
◆助成額/受講料や受験料の2分の1(上限10万円)
●問い合わせ
 商工労働課tel(866)2114

夏の交通安全運動&飲酒運転追放月間

 夏の暑い時期は注意力が散漫になりがちです。油断せずに、交通安全のルールとマナーを守って、事故を防ぎましょう。
■夏の交通安全運動
■8月1日(木)〜10日(土)
◆重点的に守りましょう
・子どもと高齢者の交通事故防止
・若年運転者の交通事故防止
・飲酒運転の根絶
・すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの着用を徹底
・横断歩行者の交通事故防止
 
■飲酒運転追放県民運動強調期間
■8月1日(木)〜31日(土) 
 冷たい飲み物がおいしい季節…。でも、アルコールを飲んだら車の運転は絶対にダメです!
◆絶対守りましょう
・運転する時は、酒を飲まない
・酒を飲んだ時は、車を運転しない
・運転する人には、酒を飲ませない
・酒を飲んだ人には、車を運転させない
●問い合わせ
 交通政策課tel(866)2035

秋田公立美術大学の職員(事務職員)募集

 公立大学法人秋田公立美術大学の職員を募集します。試験区分は一般事務で採用は1人。一次試験は9月22日(日)に同大学(新屋)で実施します。試験科目は、一般教養と論文。採用は平成26年度から。
■受験資格…(1)(2)とも満たすかた
(1)昭和59年4月2日から平成4年4月1日までに生まれたかた
(2)大学もしくは同等と認められる学校を卒業済みか、平成26年3月31日までに卒業見込みのかた
■受験案内書
 8月5日(月)から次の窓口で差し上げます。必ず受験案内書に従い、手続きしてください。
窓口…秋田公立美術大学事務局、同大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)、市役所1階の総合案内、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、秋田市東京事務所(東京都千代田区平河町二丁目4番1号)
*大学ホームページからも入手可。
■受験申込
 8月15日(木)から28日(水)(必着)まで、秋田公立美術大学事務局へ書類を提出してください。
●問い合わせ
 公立大学法人秋田公立美術大学tel(888)8100

インターネットでの買い物は慎重に

 手軽で便利なインターネットショッピングですが、最近、トラブルが多く報告されています。次のポイントをよく読んで、トラブルに遭わないようご注意ください。
■トラブル回避のポイント
・注文前にサイトの安全性を確認する。注文内容は印刷しておく
・返品方法を規約で確認する
・クレジットカード決済の場合、被害に遭ったと気づいたら、すぐにカード会社へ連絡する
・海外通販サイトで定価より極端に安い場合、模倣品の可能性があるので注意する
・ウイルス感染で個人情報やカード番号の盗難に遭わないよう、パソコンのセキュリティ対策を万全にする
・ネットオークションを利用する際は、慎重に対応する
●問い合わせ
 市民相談センターtel(866)2016

すこやか子育て支援事業
保育料助成の手続きはお早めに

●子ども育成課tel(866)2094
 すこやか子育て支援事業は、保育所や幼稚園の保育料を助成する制度です。父母の所得(※)が、ともに下表の所得制限基準を超えていない場合に対象となります。申請書などは、通園している施設からお渡ししますので、よく読んで早めに各施設へご提出ください。

※所得とは、各収入額から必要経費を控除した額の合計額です。

<所得額を知る際に参考にしてください>
◇市・県民税を給与から控除されている場合…「給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定(変更)通知書」の「総所得金額(1)」欄の額が所得額
◇市・県民税を納税通知書で納付している場合…「市民税・県民税納税通知書」の「総所得(1)+(2)」の欄の額が所得額

■所得制限基準額

*扶養親族などが5人を超える場合の所得制限基準額…父または母の所得額には、扶養親族1人増すごとに38万円を加算、扶養義務者の所得額には、21万3千円を加算します。このほか市が定める控除額もありますので、詳しくはお問い合わせを。

●保育料の助成額
・ひとり親世帯および所得税非課税世帯は2分の1を助成
・所得税課税世帯は4分の1を助成

★助成対象の確認方法が変わりました
 市では、今年8月から乳幼児医療制度の所得制限基準額を緩和しましたが、すこやか子育て支援事業の所得制限基準額に変更はありません。それに伴い、保育料の助成対象の確認方法が変わりましたのでご注意ください
◇今年7月分まで…福祉医療費受給者証の写しで確認します
◇今年8月分から…申請時に所得調査への同意をいただき、市が申請者の所得を確認します。福祉医療費受給者証の写しは不要です

コミュニティセンターを休館

 8月13日(火)は、市内すべてのコミュニティセンターを休館します。ご了承ください。 
生活総務課tel(866)2036

コンポスター購入費に補助します

 生ごみを堆肥にする容器「コンポスター」の購入費を補助します。ご希望のかたは、必ず購入前に申請してください。申請期限は12月27日(金)。
 ただし、平成24年度にコンポスター2基分の購入補助を受けたかたは申請できません。
補助額▼購入費の2分の1(1基につき上限3千円。1世帯2基まで)
申請方法▼世帯の代表者が申請してください。次の窓口にある申請書に必要事項を記入して、各窓口へ提出(印鑑が必要)するか、環境都市推進課へ郵送してください。申請書は、市ホームページからも入手できます
窓口▼環境都市推進課(〒011-0904 寺内蛭根三丁目24-3)、市民相談センター(市役所1階)、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所、各地域センター
*受け付け後、補助事業利用証明書と登録販売店一覧などをお送りします。
堆肥づくりワンポイント!
●ごみは新鮮な生ごみを使い、ぎゅっと絞って水気を感じる程度によく水を切る
●ごみは平らに広げて、ボカシ(発酵堆肥化促進剤)を多めにかける。翌日ふたを開けた時に白くなっていると良い
●虫が発生したら乾燥した土を多めにかけ、上から押さえて空気を抜く
●虫の発生が解消されない場合は、石灰窒素や消石灰をふりかける
●有用な微生物や小虫まで殺してしまう殺虫剤は使用しない
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(866)2943

駅の東西歩道橋に広告を出しませんか

 秋田駅東西歩道橋「Weロード」と土崎駅東西歩道橋「港ウィロード」内にある、電照式広告板の利用者を募集します。フィルム制作費、貼り付け費用などは、利用者負担となります。
★秋田駅Weロード/サイズは縦120センチ×横160センチ。1面当たりの使用月額1万2千600円
★土崎駅港ウィロード/サイズは縦102.8センチ×横146センチ。1面当たりの使用月額4千200円
●問い合わせ
 建設総務課tel(866)2132

中小企業を応援する条例案にご意見を

 秋田県では、県内のがんばる中小企業をサポートするために、産業の活性化や豊かで働きがいのある元気な「ふるさと秋田」の実現をめざす「中小企業・地場産業振興条例(仮称)」を策定します。
 この条例策定に向けた意見交換会を左記の日程で開催しますので、ぜひご参加ください。申し込み方法は、秋田県産業政策課へお問い合わせください。
tel(860)2214
◇日時/8月9日(金)午後1時〜4時
◇会場/市町村会館大会議室(山王)

秋田市民便利帳とNTTタウンページ・ハローページの合冊版を配布します

 市の窓口や業務内容などの行政情報と、生活情報を1冊にまとめた「秋田市民便利帳」とNTTの「タウンページ・ハローページ」の合冊版(A4判、840ページ)を、8月4日(日)から市内の全戸にお配りします。配布期間は約1か月ほどですが、8月末になっても届かないかたは、下記のタウンページセンターへご連絡ください。
●未配布の問い合わせ
 tel0120-506-309(平日の午前9時〜午後5時)
*市民便利帳についての問い合わせは広報広聴課へ。tel(866)2034

精霊流し
お盆の供え物は指定場所へ

 8月16日(金)は精霊流しです。当日、下記の指定場所にむしろを敷いておきますので、お盆のお供え物は、午前9時までに透明な袋に入れて出してください。決められた場所以外には絶対に置かないようお願いします。
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(863)6631


Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp