|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年8月16日号
|
大森山動物園
|
ようこそ!動物と語らう森へ |
昭和48年9月1日に開園した大森山動物園は、今年で40周年を迎えます。愛らしい動物たちとの出会いと、楽しい思い出がたくさんつまった動物園の歴史を振り返ってみましょう。
|
|
|
||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
昭和48年(1973年)はこんな年でした |
・読売巨人がV9達成
・オイルショック騒動 ・「日本沈没」がベストセラー ・江崎玲於奈さんがノーベル物理学賞を受賞 秋田市では… ・第25代市長に高田景次さんが就任 ・当初予算額は約191億円 ・公害テレメーターが完成 ・「公園都市秋田市をつくる条例」を制定 |
大森山動物園の今、そしてこれから |
この40年間で、飼育動物頭数は333点(昭和48年)から742点(平成25年)に、年間の入場者数は約13万人(昭和48年)から約25万人(平成24年)に増えました。さらに、動物たちをより間近で見ることができ、その生態をじっくり学べるようにもなりました。
いつ来ても動物たちの愛らしい仕草に心癒され、なんだか幸せな気持ちになれる大森山動物園。8月31日(土)、9月1日(日)には40周年記念イベント(7ページに掲載)を開催し、その歩みをみんなでお祝いします。 これからも、家族や友だち、大切な人と一緒に、ぜひ足をお運びください。楽しい思い出づくりは大森山動物園で。tel(828)5508 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |