|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年8月16日号
|
動物園の話題 |
ZOO トピックス |
![]() 40周年を迎え、ますます盛り上がる大森山動物園のとっておきの話題をお伝えします! |
オモリンの誕生を歌でお祝いしたよ! |
![]() ハッピバースデー、オモリン♪ 開園40周年を記念して美術工芸短大の学生がデザインした、大森山動物園のイメージキャラクター「オモリン」がいよいよ動物園にやって来ました。 7月20日に行われたお披露目式では、地元の浜田小学校の子どもたちも駆けつけ、みんなで“ハッピーバースデー”の歌で祝福。オモリンは、これから動物園のイベントなどでお目にかかります。よろしくネ! <オモリンのプロフィールだよ!> ◆住んでいる場所/大森山のてっぺん ◆特徴/大森山の主で、子どもが大好き。みんなに会うと、ついつい抱きしめたくなるよ ◆好きなこと/ぎゅっとすること ◆得意なこと/口笛 ◆たからもの/(胸の)草のリボン ◆好きな食べ物/りんご ◆夢/全国のみんなに会うこと ![]() ムギュゥ〜! オモリンは“ハグ”が大好き 。デザインを担当したみなさんと |
秋田銀行からのぼりの贈呈 |
||
秋田銀行の西村常務取締役(右)が、穂積市長へ目録を贈呈 秋田銀行から「動物園応援のぼり」を40本ご寄贈いただきました。キャラクターのオモリンがデザインされたのぼりを早速園内に飾り付け、開園40周年のお祝いムードを演出しました。ありがとうございました。 |
「40周年ランタンdeナイトズー」を盛り上げ |
![]() 思ったよりも簡単でした! 7月13日、にぎわい交流館で、「森と動物の音楽祭(左ページ参照)」の会場と動物園をつなぐ通路をライトアップするランタンづくりを行いました。ボランティアの大学生と参加者が、ペットボトルを材料に約150個を制作。当日の幻想的な風景が今から楽しみです。 |
New!
|
![]() ゾウさんに、より間近でエサを与えながら語らう場「ゾウとはなスポット」が完成したよ。エサは1回100円。だいすけと花子の息づかいを近くで感じよう! |
園内ひんやり、うれしい心配りに感謝 |
![]() 塗装作業、お疲れ様でした 6月11日、秋田中央塗装業組合と一般社団法人日本塗装工業会秋田県支部のみなさんに、ボランティア活動で園内施設の壁などの塗り直しを行っていただきました。 今回は、ゾウとキリンの展示場付近の通路に遮熱塗装(写真の白い部分)を施工。これにより、夏の体感温度を10度〜15度程抑える効果があるそうです。まだまだ暑い日が続くこの季節にはうれしい心配り。みなさんも、ぜひ園内で実感してみてください。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |