|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年8月16日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
臨時休館 |
赤れんが郷土館tel(864)6851
…9月2日(月)〜6日(金)。展示替えのため 千秋美術館tel(836)7860 …9月7日(土)・8日(日)は保守点検作業のため、10月15日(火)は展示替えのため |
はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭 |
■ボクシング
日時→9月6日(金)〜8日(日)、11:00〜 会場→金足農業高校ボクシング場 参加費→無料 申込→8月31日(土)まで秋田市ボクシング協会の古木さん tel(839)6341 ■相撲 日時→9月15日(日)10:00〜 会場→県立武道館 参加費→1人600円 申込→9月2日(月)まで秋田市相撲連盟の加賀谷さん tel090-4637-0433 ■バスケットボール 日時→9月16日(月)・22日(日)、12月21日(土)・22日(日)、9:00〜 会場→北部市民サービスセンター、市立体育館 参加費→1人1,500円 申込→8月30日(金)まで秋田市バスケットボール協会の銭谷さんtel090-5233-0958 |
一つ森体育館の健康教室 |
対象→18歳以上のかた 会場→一つ森コミュニティ体育館 定員→各20人 申込→いずれも8月19日(月)9:00から同体育館へtel(831)8300
■バレトンレッスン →フィットネス、バレエ、ヨガを組み合わせたプログラム。9月3日(火)11:00〜12:00 ■癒しのストレッチ&リンパマッサージ →9月10日(火)11:00〜12:00 |
心と体を変えるピラティス |
対象→19歳以上 日時→9月6日(金)・13日(金)・20日(金)・27日(金)、13:00〜14:15 会場→サンライフ秋田 受講料→3,750円 定員→20人 申込→8月17日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391
|
ルーシーダットン(タイ式ヨガ) |
日時→9月6日(金)・13日(金)、19:00〜20:30 会場→北部市民サービスセンター 先着→20人 申込→8月20日(火)9:00から北部市民サービスセンターtel(893)5969
|
クアドームザ・ブーン水泳教室 |
(2)のみ要申込。8月27日(火)9:00からザ・ブーンへ。tel(827)2301
(1)水泳・水中歩行 …実施日→8月27日(火)〜9月27日(金)の火・水・金曜日 受講料(入館料別)→1日550円、フリーコース4,000円(9月分) (2)水泳・水中歩行(秋田駅からバス送迎あり) …日時→8月30日(金)、9月3日(火)・6日(金)・10日(火)・13日(金)・17日(火)・20日(金)・24日(火)・27日(金)、9:45〜15:00 受講料(入館料込)→各1,050円 ★開業記念日の8月25日(日)はザ・ブーンの入館料が半額! …おとな500円→250円、中・高校生400円→200円、3歳〜小学生300円→150円。2歳以下は無料。 |
歯科健康相談 |
歯周病、むし歯など、歯の健康について歯科衛生士が相談に応じます。日時→8月30日(金)9:30〜12:00
会場→市保健センター(八橋) 申込→保健予防課tel(883)1178 |
市立病院の肝臓教室 |
肝臓がんの内科的治療やC型肝炎の薬について、医師や薬剤師が話します。駐車場の無料スタンプを押します。日時→9月3日(火)13:30〜14:40 会場→市立秋田総合病院2階講堂 問→市立秋田総合病院tel(823)4171
|
各種無料相談 |
■マンション管理士相談会
マンション管理組合に入っているかたが対象。マンションに関する相談全般。日時→8月24日(土)14:00〜16:00 会場→にぎわい交流館 申込→NPO法人秋田県マンション管理士会の石井さんtel090-1491-9117 ■マンション管理の相談会 マンション管理士が相談全般に応じます。日時→8月24日(土)14:00〜16:00 会場→にぎわい交流館4階和室3 問→(一社)秋田県マンション管理士会tel(868)1383 ■相続セミナー・相続相談会 相続や遺言などのセミナーと相談会。日時→8月31日(土)、セミナーが13:00〜14:30、相談会が14:30〜16:00。相談のみ希望の場合は13:00から対応。会場→秋田テルサ5階(御所野) 問→秋田県司法書士会tel(824)0187 ■調停相談会 離婚、相続、土地・建物などの相談に応じます。日時→9月6日(金)10:00〜15:00 会場→にぎわい交流館4階 問→秋田調停協会tel(824)3121(内線128) |
危険物取扱者試験 |
日時→10月13日(日)10:00〜 会場→秋田県社会福祉会館、秋田県生涯学習センター 受験料→甲種5,000円、乙種3,400円、丙種2,700円 申込→市消防本部、各消防署などにある受験願書で、8月28日(水)〜9月9日(月)に(一財)消防試験研究センター秋田県支部(中通六丁目7番9号秋田県畜産会館6階)へ。tel(836)5673
|
みんなの掲示板(2) |
■ダウン症のことを知ろう
日時→8月24日(土)10:00〜15:30 会場→遊学舎(上北手) 内容→グループ「かぜ」の演奏(10:00〜)やみんなで楽しむダンス(13:00〜)、「豊かな人生を送るために」と題した講演(13:30〜)など 問→日本ダウン症協会秋田県支部代表の成田さんtel090-7932-4569 ■在宅介護者のつどい 寝たきりや認知症のかたなどを家庭で介護しているかたが対象です。日ごろの悩みや思いを語り合う場です。お気軽にどうぞ。日時→8月29日(木)13:30〜15:00 会場→市保健センター(八橋) 問→在宅介護者のつどい代表の廣田さんtel(863)0935 ■秋田清掃登山 …参加費は各500円。いずれも市役所駐車場に集合。 (1)9月8日(日)6:00集合。保呂羽山へ (2)9月22日(日)5:00集合。焼山へ 申込→秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel080-1654-5240 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |