|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年8月16日号
|
第29回 |
国民文化祭・あきた2014 |
来年10月4日(土)〜11月3日(月)
「国内最大の文化の祭典」が秋田県で初開催! |
![]() |
“国民文化祭・あきた2014”開催まであと414日! |
秋田市主催事業は県内最多の12事業! このコーナーでは、その催しをシリーズで紹介します。
国民文化祭推進室tel(866)8782 http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/kokubunsai/ |
Vol.1
|
開催日/平成26年10月4日(土)〜13日(月)
会場/アトリオン、にぎわい交流館、新県立美術館 それぞれの「風土」を感じる作品、今から楽しみです! ![]() |
みんなで一緒に盛り上げよう! |
![]() 美術展企画委員長 渋谷 重弘さん(秋田公立美術工芸短大名誉教授) 美術展では、全分野で「風土への思い」をテーマにした作品を全国から公募します。東北で頑張っている若手作家の作品展示も目玉の一つ。みなさん、まずはどんどんご応募ください。そして、ぜひ会場に足を運んでほしいです。見ることも応援になります! *作品公募は、広報あきたに改めて掲載します。 |
国文祭
|
国文祭のパネルを、ぽぽろーどに展示しています
事業を紹介するパネルを、8月30日(金)まで秋田駅ぽぽろーどに展示しています。秋田市が主催する12事業13イベントも写真で紹介しています。ぜひご覧ください! |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |