|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年9月20日号
|
イチオシ!なかいち! |
食と祭りの大博覧会 |
日時/10月19日(土)・20日(日) 10:00〜17:00(20日は16:00まで)
会場/エリアなかいちにぎわい広場 旬の秋田が集結する2日間。にぎやかなステージイベントも楽しい“エリアなかいち”へ Go〜!!! |
秋田なべっこ祭り |
19日(土)10:00〜17:00 きりたんぽ鍋をはじめ、男鹿の石焼鍋、しょっつる鍋、だまこ鍋、いものこ汁、山の芋鍋などの秋田の鍋料理を販売します。贅沢な味比べをお楽しみください。 |
第5回 秋田かやき四天王決定戦 |
20日(日)
食べ比べタイム→11:00〜14:30 結果発表→15:00〜15:30 ●チケット 1,100円(ミニかやき5食と投票用紙付き。かやき1杯は220円) *前売り券1,000円。秋田テレビ事業部、caoca広場(秋田駅トピコ内)などで販売します。 秋田を代表する鍋料理「かやき」。各店の料理人たちが腕によりをかけて挑みます! みなさんの人気投票で今年のかやき四天王が決定! ぜひ会場へ。 <問>秋田かやき協議会事務局tel(866)6679 |
三種町流しじゅんさい |
19日(土)・20日(日)
19日→11:00〜、14:00〜 20日→11:30〜、14:00〜(予定) 秋田県三種町名物の高級食材「じゅんさい」が、今回は竹の流し台に変えて、透明なレール(写真)の上を流れます。先着各日100人(当日会場で整理券を配布)。 |
ステージイベント |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19日(土)・20日(日)
竿燈や土崎港ばやし、県内各地の郷土芸能で盛り上がろう!19日には“ゆるキャラふれあい祭り”も。
*出演は、南京玉すだれ振興会、港ばやし保存会、秋田万歳保存会、まごころ友の会(秋田民謡)、なまはげトラディション of OGA SPA 恩荷(なまはげふれあい太鼓)、いぶき・田沢湖龍神太鼓保存会(和太鼓)、最上谷会・遊舞会(秋田民舞)、伊藤福実都さん(秋田三味線)、秋田まるまる愛好会(ヤートセ)。 |
秋田の食コーナー |
19日(土)・20日(日)
◆地酒コーナー ◆各種ドリンクコーナー 県産フルーツをしぼった新鮮ジュースや地ビール、カクテル、ソフトドリンクなど。 ◆秋田産直市コーナー 鮮度抜群の、旬の取れたて野菜や果物、秋田産の食材の加工品などがたくさん! ◆秋田スイーツコーナー 秋田の伝統銘菓や、秋田産の米粉、豆類などを材料にした人気スイーツが集合します。 ◆秋田県産牛肉コーナー 数量限定の試食もあります。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |