|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年9月20日号
|
ひとりで悩まずに、ご相談ください |
20歳〜30歳代の自殺が増えています… |
秋田市の自殺者数は、近年減少傾向にありますが、年代別自殺者数は高齢期や中年期が減っているのに対し、20歳代から30歳代が増えています。この年代は、学校生活を終えて環境が変わり、就職・恋愛・結婚・家族関係など、さまざまな悩みが出てくる時期といえます。
「友だち、職場など、人と上手に付き合えない」「家族関係がうまくいかない。時には暴力を振るわれることもある」などの問題でお困りのかた、または「こころの病気があるかも知れない。でも病院に行くには敷居が高くて…」といったかたなど、ひとりで悩まず早めにご相談ください。ご家族からの相談も受け付けています。 ![]() |
市保健所の相談窓口 |
(1)(2)は健康管理課へお申し込みください。tel(883)1180
(1)精神科医による心の相談日 毎月第1・第3木曜日、13:30〜16:00(予約制) (2)臨床心理士による心のケア相談 毎週水曜日、13:15〜17:15(予約制) (3)保健師による電話、面接相談 平日、8:30〜17:15(随時) *いずれも祝日は除きます。 |
その他の相談窓口 |
■あきた若者サポートステーション
ニートやひきこもりで悩んでいる若者と家族が対象です。tel0120-001-683 ■秋田県精神保健福祉センター(心の悩み電話相談) 年末年始を除く毎日、9:00〜16:00(土日・祝日は10:00〜)tel(831)3939 *県精神保健福祉センターでは下記の集いも開催しています。詳しくはお問い合わせください。tel(831)3946 ・「青年グループ」…ひきこもりなどの青年本人の集まり ・思春期・青年期親の会「にじの会」…ひきこもりなどの心の悩みを抱えるお子さん(統合失調症などの精神疾患を治療しているかたは除きます)がいるかたが対象 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |