|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年9月20日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
八橋第2球技場周辺駐車場が利用できません |
八橋第2球技場の人工芝新設工事に伴い、12月20日(金)まで、八橋球技場と第2球技場間の駐車場が利用できません(人の通行も)。隣接する健康広場の一般開放も中止しますので、ご了承ください。
スポーツ振興課tel(866)2247 ![]() |
海外協力隊の募集説明会 |
(1)青年海外協力隊は20〜39歳、(2)シニア海外ボランティアは40〜69歳が対象です。詳しくはJICA東北へ。tel022-223-4772
■9月28日(土)…アトリオン地下1階、(1)(2)とも14:30〜16:00 ■10月19日(土)…にぎわい交流館2階、(1)が14:00〜16:00、(2)が10:30〜12:30 |
無料相談へどうぞ |
■わかくさ相談電話
青少年に関わる悩みや心配事に応じます。アルヴェ5階の少年指導センターで来所相談も。日時→平日9:00〜16:00(月曜は10:00〜) 相談電話→tel(884)3868 ■子どもの人権110番 いじめや児童虐待などの相談に人権擁護委員などが応じます。日時→9月30日(月)〜10月4日(金)、8:30〜19:00 相談電話→tel0120-007-110 ■秋田県行政書士会の電話相談 遺言相続、農地転用などの相談に応じます。日時→10月1日(火)10:00〜16:00 相談電話→tel(864)3098 ■法律相談 金銭、土地建物、交通事故、相続などの相談に弁護士が応じます。日時→10月2日(水)10:00〜16:00 会場→アトリオン7階 定員→27人 申込→9月24日(火)〜30日(月)に秋田地方・家庭裁判所事務局総務課tel(824)3121(内線510) ■司法書士法律相談会 登記、相続、遺言などの相談に応じます。日時→10月5日(土)10:00〜16:00 会場→秋田県司法書士会館3階(山王六丁目) 問→同司法書士会tel(824)0187 ■秋田公証人会の電話相談 相続、遺言、任意後見などの相談に応じます。日時→10月5日(土)9:00〜16:00 相談電話→tel(824)0561 ■法務局休日相談所 登記、戸籍、人権などの相談に応じます。相談時間は30分。日時→10月6日(日)10:00〜16:00 会場→秋田地方法務局5階(山王七丁目) 問→秋田地方法務局総務課tel(862)1428 |
みんなの掲示板(2) |
■ふれあい山蕗会歌謡ショー
日時→9月29日(日)12:00〜16:00 会場→にぎわい交流館3階 問→同会の桜庭さんtel090-5357-1462 ■秋田南中学校創立60周年記念吹奏楽部定期演奏会 日時→10月5日(土)13:30〜 会場→県民会館 問→秋田南中学校の高橋さんtel(833)8467 ■グリーンリボンキャンペーン 臓器移植の正しい理解についての話など。日時→10月6日(日)13:00〜15:00 会場→アルヴェ1階きらめき広場 問→あきた移植医療協会tel(832)9555 ■であいのこんさぁと 障がいがあるかたや、その周りのかたによる詩の朗読と歌。日時→10月13日(日)13:00〜 会場→県児童会館子ども劇場 入場料→300円(中学生以下250円) 問→事務局の星野さんtel090-5230-6888 ■秋田清掃登山 参加費各500円。市役所駐車場に集合。申し込みは、秋田清掃登山連絡協議会の大山さんへ。tel080-1654-5240 (1)栗駒山清掃登山…10月13日(日)5:00〜 (2)鳥海山獅子ヶ鼻湿原散策…10月27日(日)6:00〜 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |