| 
						 | 
				
| 
						 
							※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。 
					 | 
				
| 
						 
							2013年10月18日号 
					 | 
				
						市政トピックス | 
				
						メガソーラーが完成
					 | 
				
|  10月1日、河辺豊成の総合環境センター敷地内に秋田市メガソーラー発電所(大規模太陽光発電施設)が完成し、記念式典が行われました。 発電所は、約4.6 に9千170枚のパネルを設置。年間182万キロワット/時(一般家庭約520世帯1年分の電気量)を発電し、それを東北電力に売電する仕組みです。売電年額は約7千600万円を見込んでいます。また、発電は太陽光を活用することで、年間780トンの二酸化炭素削減にもつながります。 毎日の発電量は左のホームページで確認することができます。施設の見学も受け付けていますので、詳しくはお問い合わせください。 環境総務課tel(863)6862 http://www.jfe-solarpower.jp/sites/at/ ![]() 一般廃棄物最終処分場跡地に建設 ![]() 完成記念式典で。中央が穂積市長  | 
				
						秋田デスティネーションキャンペーン開幕
						 | 
				
| 
						 
							 10月1日、大型観光企画「秋田デスティネーションキャンペーン」がいよいよ開幕しました。秋田市では12月までの期間中、「秋田『食』のにぎわい博覧会2013」と題し、さまざまなイベントを実施します。10月19日(土)・20日(日)には、エリアなかいちで「食と祭りの大博覧会」を開催。ぜひお越しください! 観光物産課tel(866)2112 
					![]() ぽぽろーどで行われた式典で、穂積市長(中央)がオープニング宣言!(10月1日)  | 
				
						秋田建築労働組合青年部の10人が参加
						 | 
				
| 
						 
								 9月29日、秋田建築労働組合青年部のみなさんに、一つ森公園自由広場の古くなったテーブルとベンチを、ボランティアで修理していただきました。 
					同青年部は、地域貢献活動の一環として、平成14年から市の公園や施設などの修理をしています。善意の活動、毎年ありがとうございます。  | 
				
![]()  | 
					
						 
							Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) 
					All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp  |