|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年11月1日号
|
お知らせトップ |
一歩踏み出すやる気をサポートします!6次産業化セミナー |
加工品開発・販売や農家民宿・レストラン経営など、「6次産業化」に興味を持っているかたや取り組もうしているかた、すでに取り組んでいるかたを応援するセミナーを開催します。全4回。受講無料。ぜひご参加ください。
●申し込み 11月15日(金)まで農林総務課へ tel(866)2115 |
第1回 |
乾燥野菜の加工実習(先着20人)と、多食味の会(湯沢市)の麻生孝子さんによる事例発表「乾燥野菜に取り組んで」。
日時→11月20日(水)11:00〜15:00 会場→西部市民サービスセンター |
第2回 |
講師は、食と農研究所(千葉県)の加藤寛昭さん。演題は「6次産業化の現状と可能性」。
日時→12月4日(水)13:30〜15:30 会場→ルポールみずほ(山王) |
第3回 |
漬物・ピクルスなどの加工実習と、企業組合ぴかりん村(福島県)の小林久子さんによる事例発表「農産加工に取り組んで」。
日時→1月15日(水)11:00〜15:00 会場→西部市民サービスセンター |
第4回 |
講師は、食と農研究所の加藤寛昭さん。演題は「6次産業化を成功させるために」。
日時→1月31日(金)10:00〜 会場→エリアなかいち・にぎわい交流館 *当日午後に開催するシンポジウムも受講してもらいます。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |