|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年11月1日号
|
ふれあいほっと掲示板 |
■介護予防教室(参加無料。定員20人。直接会場へどうぞ) |
認知症についての話と脳を活性化するクイズ、体操など。
対象→65歳以上の元気なかた 日時→11月15日(金)13:30〜15:30 会場・問→中通地域包括支援センター幸ザ・サロン(中通六丁目4-27。南大通り沿い、秋田銀行南通り支店近く)tel(827)3323 |
■いきいきサロン(参加無料。直接会場へどうぞ) |
65歳以上のかたが対象です。時間はいずれも10:15〜12:00。
★楽しく童謡・叙情歌を歌おう 日時→11月7日(木) 会場→大森山老人と子どもの家tel(828)1651 ★3B体操…動きやすい服装でお越しください。 日時→11月13日(水) 会場→八橋老人いこいの家tel(862)6025 ★書道教室…書道道具、筆ペンを持ってお越しください。 日時→11月14日(木) 会場→飯島老人いこいの家tel(845)3692 |
■水中運動で介護予防“はつらつくらぶ” |
水中運動、ストレッチ、筋力トレーニングなどを行います。運動後に入浴できます。無料送迎バスも運行します。
対象→65歳以上のかた(要支援・要介護のかたを除く) 参加費(1回)→400円(昼食は各自) 定員→各コース20人(選考) 申込→11月13日(水)まで長寿福祉課tel(866)8760 ★クアドームザ・ブーン(仁別)会場 …(1)(2)とも月曜開催(3月6日のみ木曜) (1)12月9日、1月20日、2月3日・17日、3月3日・10日 (2)12月16日、1月27日、2月10日・24日、3月6日・17日 ★ユフォーレ(河辺岩見)会場 …(3)は月曜、(4)は水曜開催 (3)1月20日・27日、2月10日・24日、3月10日・24日 (4)1月15日・29日、2月12日・26日、3月12日・26日 ★中央シルバーエリア(御所野)会場 …(5)(6)とも木曜開催 (5)1月9日・23日、2月6日・20日、3月6日・20日 (6)1月16日・30日、2月13日・27日、3月13日・27日 *(1)(2)(3)(5)(6)は送迎バスが秋田駅東口を発着、(4)は河辺大張野から和田地区を経由します。経路などはお問い合わせください。 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |