|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年11月15日号
|
雪が降る前に再確認! |
空き家の適正管理をお願いします |
![]() |
「空き家」とは、現在、人が居住・使用していないもの、またはそれと同様の状態にある建物をいいます。最近、秋田市でも空き家が増え、さまざまな問題が発生しています。あなたやあなたの家族が住んでいた家は大丈夫ですか? 今一度ご確認ください。 |
空き家に関して、家屋の倒壊や破損、落雪などにより、周辺住民の生命や財産に危害をおよぼす恐れがある、または実際に影響があったといった苦情、相談、要望などが市に寄せられています。
建物が倒壊し、物が落下するなどして近隣の家屋や通行人などに被害を与えた場合、その建物の所有者または占有者(※)は、損害賠償などの管理責任を問われることがあります。 空き家は個人・会社などの資産であり、所有者が適正に管理することが原則です。強風で屋根が飛んだり、落雪が近隣に被害をおよぼしたりしないよう、定期的に建物の状態を確認し、必要な場合には修理や除雪を行うなど、適正な保守管理をするようお願いします。 特に本格的な雪のシーズンを迎える前に、現在、空き家を所有している、または家族の転居などにより空き家になる可能性があるという場合は、「適正に管理されているか」「将来的に誰が管理するか」など、もう一度ご確認ください。 ※所有者=持ち主、占有者=実際に使っている人。 |
空き家についての相談はこちらへ◆通行人などに危害をおよぼすような危険な空き家に関する相談
防災安全対策課tel(866)2021 ◆その他、相談窓口の案内・紹介 市民相談センターtel(866)2039 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |