|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年12月6日号
|
上下水道局だより |
上下水道の広場 |
上下水道局の24年度決算 |
水道・下水道・農業集落排水事業は、みなさまからいただいている水道料金と下水道使用料などをおもな収入として運営しています。平成24年度決算は、職員数削減による人件費の減や、企業債利息の減、諸経費の節減に努めたことにより、各事業ともに黒字決算になりました。この黒字分は、いまだに多額な企業債の返済に充てるため、翌年度の借入金の返済用に積み立てました。
これからも快適な暮らしを支える上下水道サービスを安定して提供できるように、業務の見直しや適切な事業選択を行い、より効率的な経営に努めます。 ◆「上下水道の広場」では、みなさまからのご意見やご感想、ご質問などをお待ちしています。 ●宛先 〒010-0945 川尻みよし町14-8 上下水道局総務課経営企画係 tel(823)8434 FAX(824)7414 Eメール ro-wtmn@city.akita.akita.jp ◆上下水道局ホームページで水道と下水道に関するさまざまな情報をご覧いただけます。どうぞご利用ください。 ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/ws/ |
水道事業 |
配水管整備事業→11億7,531万8千円 |
■古くなった水道管の交換や、水の出方が悪い地区に新たに水道管を整備しました。
|
施設改良事業→9億3,378万8千円 |
■土崎環状線の配水管整備工事を行いました。
■手形山配水施設の整備工事を行いました。 ■和田送水施設の整備工事を行いました。 ![]() |
下水道事業 |
管きょ建設事業→13億7,513万8千円 |
■衛生的な生活ができるよう、トイレや台所などからの生活排水を処理場まで送る「汚水管」や、雨による浸水を防ぐための「雨水管」を整備しました。また、陥没事故などを未然に防ぐため、古くなった汚水管などの交換や改修を行いました。
|
ポンプ場建設事業→6億3,341万9千円 |
■ポンプ場の電気、機械設備の更新工事などを行いました。
|
特定環境保全公共下水道事業→1,944万4千円 |
■上北手猿田地区に汚水管を布設しました。
![]() |
農業集落排水事業 |
農業集落排水建設事業→3億8,286万8千円 |
■金足地区の管きょの工事を行いました。
|
農業集落排水建設改良事業→6,259万4千円 |
■雄和新波地区の古くなった施設の改修などを行いました。
|
個別排水処理施設建設事業→1,744万5千円 |
■河辺和田ほか市内一円に、9基の浄化槽を設置しました。
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |