|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年12月6日号
|
考えてみよう、環境のこと |
ライフスタイルを見直してみませんか |
環境都市推進課tel(866)2943
広報あきた11月1日号で紹介した、ごみ減量コンテストのアイディア部門で最優秀賞を受賞した近藤諭佳さんの「ゴミを家に持ちこまない」の取り組みを紹介します。普段のちょっとした心掛けが大切ですね! ◆スーパーでは、包装されているものをよく見かけますが、野菜のバラ売りや惣菜の量り売りを利用してごみが出ない工夫をします ◆マイバッグを持って買い物に行き、必要ない包装は断わるなどして「ごみ予備軍」を持ち込まないようにします。トレイなどの包装は、次に買い物する時に店頭回収を利用します *その他のアイデアは下記のホームページで。 http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/tr/h25_ideacontest/ |
コンポスター購入費に補助します |
生ごみを堆肥にする容器「コンポスター」の購入費を補助します。申請期限は12月27日(金)までです。申し込みはお早めに。ご希望のかたは、必ず購入前に申請してください。
*平成24年度にコンポスター2基分の購入補助を受けたかたは申請できません。 ●補助額→購入費の2分の1(1基につき上限3,000円。1世帯2基まで) ●申請方法→世帯の代表者が申請してください。次の窓口にある申請書に必要事項を記入して、各窓口へ提出(印鑑が必要)するか、環境都市推進課へ郵送してください。申請書は、市ホームページからも入手できます ●窓口→環境都市推進課(〒011-0904 寺内蛭根三丁目24-3)、市民相談センター(市役所1階)、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所、各地域センター |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |