|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2013年12月6日号
|
情報チャンネルa |
催し物 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
自然科学学習館 入館者200万人達成の記念イベントを開催! |
自然科学学習館では、入館者200万人達成を記念し、ものづくりイベントを行います。ホバークラフト作り、プラ板工作、ペーパークラフトなど。参加無料。ぜひお越しください!
●日時/12月21日(土)から28日(土)まで 10:30〜12:00、13:30〜15:00 ●問い合わせ 自然科学学習館tel(887)5330 |
個人向け施設見学会
|
とき/1月16日(木)9:00〜12:30
総合環境センター(河辺豊成)で、ごみ処理やリサイクルの現場を見学した後、新聞などを材料にしたエコバッグを作ります。定員20人(抽選)。秋田市観光案内所(秋田駅の新幹線改札正面)前に集合し、現地までバスで移動。解散は秋田駅東口になります。 ●申し込み 往復はがきかEメールに(1通2人まで)、「施設見学会」と明記のうえ、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、12月20日(金)(必着)まで、〒010-8560秋田市広報広聴課 Eメール skengaku@city.akita.akita.jp *電話・FAXでのお申し込みはご遠慮ください。 *就学前のお子さんはご遠慮ください。 ●問い合わせ 広報広聴課tel(866)2034 |
まんたらめは10周年
|
とき/1月7日(火)10:00〜8日(水)14:00
ところ/太平山自然学習センター 小学3・4年生が対象です。うどん打ち・スノーシュー体験、館内テント泊など。秋田駅東口からバスで送迎あり。参加費3,000円。定員20人(抽選)。 ●申し込み はがきに、催し名、住所、氏名、性別、学校・学年、電話・FAX番号を書いて、12月15日(日)(必着)まで、〒010-0824 仁別字マンタラメ227-1 太平山自然学習センターtel(827)2171 |
カクテル作り交流会で婚活 |
バーテンダーからカクテルの作り方を学んで楽しく交流。
対象→20歳以上の独身男女 日時→12月14日(土)12:30〜17:00 会場→アルヴェ4階調理室 材料費→2,500円 定員→男女各10人(抽選) 申込→イベント名と住所、氏名、年齢、性別、携帯電話番号を電話またはEメールで12月10日(火)17:00まで秋田市民交流プラザ管理室tel(887)5310 Eメール ro-urky@city.akita.akita.jp |
大人のための思春期講座 |
家族の絆をテーマにした「劇団・河辺わさび座」の公演や元中学校校長の講話など。定員200人。
日時→12月14日(土)14:00〜16:00 会場→北部市民サービスセンター 申込→生涯学習室tel(866)2245 |
公民館の世代間交流会 |
昔遊びや餅つきを楽しもう!どなたでもどうぞ。内履きをお持ちください。
日時→1月8日(水)10:00〜12:30 会場→東部公民館(広面) 定員→120人 申込→12月9日(月)9:00から東部公民館tel(834)2206 |
みんなの掲示板(2) |
■第13回心いきいき芸術・文化祭
障がいがあるかたの作品展や製品販売、支援者とのコンサート、ノーザンハピネッツ・長谷川誠さんの講演など。日時→12月12日(木)・13日(金)、10:00〜16:00(13日は15:00まで) 会場→アルヴェ1階きらめき広場ほか 問→同祭事務局tel(864)2780 ■秋田考古学協会研究会 「世界遺産をめざす北海道・北東北の縄文遺跡群」をテーマにした講演など。日時→12月14日(土)13:30〜16:30 会場→サンパル秋田学習室1(文化会館5階) 問→秋田考古学協会事務局の高橋さんtel090-1491-7384 ■プロバスケ・秋田ノーザンハピネッツホーム戦! 横浜ビー・コルセアーズと対戦。日時→12月14日(土)18:00〜と15日(日)14:00〜 会場→県立体育館(山王) 問(チケット販売など)→チケット事務局tel050-3536-0577 ■秋大☆憩いのコンサート 日時→12月14日(土)14:00〜 会場→秋大インフォメーションセンター(手形) 先着→30人 問→秋田大学の爲我井さんtel(889)2561 ■ハンドベル演奏会 福島支援チャリティー。日時→12月15日(日)14:00〜16:30 会場→にぎわい交流館3階多目的ホール 問→ピース・オブ・ベルズの熊谷さんtel090-4044-0814 ■笑学校イン秋田赤十字病院 漫談や音楽で笑って健康になろう。日時→12月15日(日)13:30〜15:00 会場→秋田赤十字病院1階ロビー(上北手) 問→日本笑い学会秋田県人会の人星亭喜楽駄朗さんtel090-5232-8009 ■秋田海外浪漫倶楽部10周年記念セミナー 退職者の生活の現状、厳寒期における南国での短期ステイなど。日時→12月22日(日)13:00〜15:00 会場→ユースパル(寺内) 申込→12月15日(日)まで同倶楽部の近藤さんtel(857)0620 ■新春自衛隊演奏会 日時→1月26日(日)14:30〜16:30 会場→県民会館 申込→往復はがきに住所、氏名(2人まで)、年齢、電話番号を書いて12月18日(水)(必着)まで。応募者多数の場合は抽選。宛先は、〒010-0951山王四丁目3-34自衛隊秋田地方協力本部広報室tel(823)5404 |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |