|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年1月17日号
|
お知らせトップ |
第36回
|
||||||||
日時/2月7日(金)〜11日(火)10:00〜17:00
*7日は11:00〜、11日は16:00まで。 会場/にぎわい交流館2階(中通)
●おもな出品(上の写真ほか) 陶芸、染織、杢目銅、打刃物、木工、金属工芸など 職人の技、伝統の技が光る市内の工芸品が一堂に会します。作品の販売や、工芸品の作成体験コーナー(有料)のほか、アンケートにご協力いただいたかたには、抽選で工芸品をプレゼント! ぜひお越しください。観光物産課tel(866)2112 |
赤れんが郷土館企画展
|
![]() 金属工芸の授業 会期/2月1日(土)〜20日(木) 時間/9:30〜16:30 会場/赤れんが郷土館(大町) 観覧料/200円(中学生以下無料) これからの秋田の工芸界を担う学院生が制作した、木工、金属、インテリアデザイン、ビジュアルデザインの作品を展示します。ぜひご覧ください。 公立美術大学附属高等学院tel(828)4127 赤れんが郷土館は、展示替え作業のため、1月27日(月)から31日(金)まで臨時休館します。tel(864)6851 |
![]() |