|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年1月17日号
|
第29回 |
国民文化祭・あきた2014 |
|
||
10月4日(土)〜11月3日(月)に「国内最大の文化の祭典」を秋田県で初開催!
*広報あきた1月3日号で紹介した分を含め、今回が8事業目です。 |
|
秋田市主催事業は県内最多の12事業! このコーナーでは、その催しをシリーズで紹介します。
国民文化祭推進室tel(866)8782 ホームページ http://www.akitacity-kokubunsai2014.jp/ |
Vol.8
|
開催日/10月19日(日)
会場/秋田県民会館 ![]() 昨年9月に行われたプレイベントの様子 |
みんなで一緒に盛り上げよう! |
![]() オーケストラの祭典企画委員長 京野 香さん 公募で全国から集まった演奏家が、青少年と一般の部に別れて演奏します。それぞれの演奏者は100人。アマチュアのオーケストラでは演奏する機会が少ない大編成の曲を披露します。 生のオーケストラの迫力を、ぜひ会場に足を運んで体験してください。 |
国文祭
|
市役所の正面玄関を入ったすぐのホールに、国文祭をPRする大型フラッグ(右写真)を掲げました。カラフルなデザインが、来庁したかたの注目を集めています!
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |