|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年2月21日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
文化会館などの臨時休館日 |
文化会館と館内の施設が、保守点検などにより次の日程で臨時休館します。
●施設→文化会館tel(865)1191、サンパル秋田(中央公民館tel(824)5377)、勤労青少年ホームtel(824)5378、女性学習センターtel(824)7764 ●休館日→4月8日(火)、5月7日(水)・27日(火)・28日(水)、6月10日(火)、7月8日(火)、9月9日(火)、10月7日(火)・8日(水)、11月25日(火)、12月9日(火)、 平成27年3月24日(火) |
動物園で花壇作りをしてみませんか |
大森山動物園内で花壇作りをしてもらえる「MY ZOO ガーデナー」を募集します。植える花は各自ご準備ください。登録者には花壇作りの際、入園自由のパスポートを交付します。
◆対象→小区画(2〜3平方メートル程度、4区画)は個人またはご家族で(大人2・3人)、大区画(5〜6平方メートル程度、1区画)はご家族またはグループで(大人5・6人) ◆活動期間→3月15日(土)〜11月30日(日) ◆申込→電話、はがき、FAX、Eメールで、住所、代表者名、電話番号、参加人数を書いて、3月7日(金)まで大森山動物園へ(宛先は下記)。応募多数の場合は抽選で、当選したかたに説明会の日程をご案内します。 〒010-1654 浜田字潟端154 tel(828)5508、FAX(828)5509、Eメール ro-inzo@city.akita.akita.jp (Eメールの件名は「MY ZOOガーデナー申込」としてください) |
セット入浴券の販売を延長 |
下記の温泉に1回ずつ入浴できるセット入浴券(通常合計1,950円が1,000円に!)の販売期間を3月31日(月)まで、利用期限を8月31日(日)まで延長します。すでに購入済みの入浴券も延長期限まで利用できます。
●販売箇所(★印が温泉施設) →秋田観光コンベンション協会tel(824)1211、秋田市観光案内所tel(832)7941、 ★ユアシスtel(887)2575、★岩見温泉tel(883)2020、★クアドーム ザ・ブーンtel(827)2301、★森林学習館木こりの宿tel(827)2111、★ユフォーレtel(884)2111 問→観光物産課tel(866)8942 |
ハローワークの学卒集中支援 |
ハローワークでは3月末まで、就職未内定者への集中支援コーナーを設置しています。この春卒業する学生・生徒とその保護者が対象。求人情報の提供、応募書類の添削指導、面接指導、個別求人開拓などを行います。
問→秋田新卒応援ハローワーク tel(889)8448 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
© 2014秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |