|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年3月7日号
|
市民農園利用者募集 |
平成26年度の市民農園利用者を募集します。有料・無料とも下記をよく読んでお申し込みください。農業農村振興課tel(866)2116
|
有料市民農園 |
||
利用期間は4月中旬から翌年2月まで(翌年度も継続利用可)。いずれも個人向けですが、椿台第一農園のみ、学童、福祉、町内会などの団体、または新規就農をめざす団体も対象とします。駐車場、水道、休憩所完備。建物などは冬期閉鎖します。金額はいずれも年額。他のかたへの貸し出しはできません
◆仁井田スーパー農園 約50平方メートル/105区画/5,650円 ◆椿台スーパー農園 約50平方メートル/14区画/5,150円 ◆椿台ヒルズ農園 75.2平方メートル/1区画/7,745円 ◆椿台第一農園 95平方メートル1区画、9,785円/130平方メートル1区画、13,390円
|
無料市民農園 |
利用期間は4月下旬から11月下旬まで。水道・駐車場・休憩所なし。1区画15〜25平方メートル。1家族1区画(厳守)。原則、車以外で来園できるかたが対象です。他のかたへの貸し出しはできません
◆東部・手形山地区(手形山県営住宅付近)…112区画 ◆東部・広面谷地田地区(横山金足線・城東十字路近く)…59区画 ◆中央・八橋田五郎地区(八橋小近く)…92区画 ◆南部・仁井田柳林地区(秋田南自動車学校近く)…41区画 ◆西部・新屋比内町地区(新屋駅近く)…79区画 ◆北部・飯島堀川地区(秋田緑ケ丘病院近く)…124区画 |
申し込み |
はがきの裏面に、「市民農園申し込み」と明記し、希望する農園、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号を書いて、3月17日(月)(消印有効)まで、
〒010-0973 八橋本町六丁目12-1 農業農村振興課 |
注意点(必ずお読みください!) |
・1家族1通。複数の農園に重複して申し込みできません。
・希望の農園は、上記の◆印から1か所だけ選んでください。 ・平成26年度有料市民農園の継続使用を申請しているかた、またはその家族は申し込みできません。 ・申込多数の場合は、3月25日(火)10:00から、市役所職員研修棟2階で公開抽選を行い、抽選結果は、4月18日(金)まで応募者全員に郵送でお知らせします。 ・電話での回答はしませんのでご了承ください。 |
![]() |