|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年4月18日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
無料の肝炎ウイルス検査 |
肝炎ウイルスに感染し、進行すると肝硬変や肝臓がんになる可能性があります。これまで職場の健診や人間ドックなどで肝炎ウイルス検査を受けたことがなく、検査を希望するかたはこの機会にぜひ無料のB型・C型肝炎ウイルス検査を受けましょう。
申し込みは、いずれも健康管理課へ。tel(883)1180 (1)市保健所での検査を希望する場合…毎月第2水曜日の14:00〜15:00に血液検査(約15分)を行います。定員各10人。結果は約2週間後に郵送。 5・6月の実施日…5月14日(水)、6月11日(水) (2)医療機関での検査を希望する場合…ご自宅へ受診券を送ります。受診日時は受託医療機関(100か所)により異なります。結果は再度受診してご確認ください。 |
ザ・ブーンの健康増進教室 |
(2)はクアドームザ・ブーンへ申し込みが必要です。受付開始は4月28日(月)9:00から。tel(827)2301
(1)アクアビクス・水泳・水中歩行(曜日・時間帯別) …5月の実施日→7日(水)〜30日(金)までの火・水・金曜日 受講料(入館料別)→1日コース560円、フリーコース(全日程)4,110円 (2)水泳・水中歩行(秋田駅東口からのバス送迎付き) …日時→5月9日(金)・16日(金)・23日(金)・30日(金)、9:45〜15:00 受講料(入館料込)→1,070円 |
食生活健康相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事相談に栄養士が応じます。
日時→5月7日(水)9:30〜16:30 会場→市保健センター(八橋) 先着→5人 申込→4月21日(月)8:30から保健予防課健康づくり担当tel(883)1178 |
心と身体を変えるピラティス |
対象→19歳以上のかた 日時→5月9日(金)・16日(金)・23日(金)・30日(金)、13:00〜14:15 会場→サンライフ秋田 受講料→3,850円 定員→20人
申込→4月19日(土)10:00からサンライフ秋田へ電話、または直接窓口へ tel(863)1391 |
![]() |