|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年6月6日号
|
“きずなでホットしてぃあきた寄附金” |
みなさんの思いを市政に反映 |
秋田市では「ふるさと納税制度」として、“きずなでホットしてぃあきた寄附金”を受け付けています。この制度は、出身地などの自治体に寄附した場合、税額が控除・軽減されるものです。秋田市では、その使い道を次の6つから選ぶことができます。 (1)産業の活性化 (2)住みよい環境づくり (3)健康と安全安心 (4)生き生きと暮らす (5)人と文化をはぐくむ (6)市長が選ぶ取り組み ご希望のかたに申込書をお送りしますので、企画調整課へご連絡ください。申込書は、秋田市東京事務所(東京都千代田区)や、秋田銀行・北都銀行の県外各支店に置いているほか、秋田市ホームページからも入手できます。 また、秋田市電子申請・届出サービスから直接寄附の申し込みもできます。 きずなでホットしてぃあきた寄附金のホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/furusatonouzei/ <問> 企画調整課tel(866)2032 秋田市東京事務所tel03(3234)6871 |
平成25年度は、2,405,000円(27件)のご寄附をいただきました。寄附金は、下記のとおり今年度予算に充当させていただきます。ご協力ありがとうございました。 ![]() |
![]() |