|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年6月6日号
|
検診車が各地区を巡回 |
胃がん検診 |
秋田県の胃がん死亡率は、平成6年から全国1位。例年この検診で、15人前後のかたの胃がんが発見されています。どの会場でも受診できますので、都合の良い会場で受診して、早期発見、早期治療に努めましょう。
保健予防課tel(883)1176 胃がん検診のほか、市が実施するがん検診について詳しくは、広報あきた5月16日号と一緒に配布した「秋田市の健診ガイド」をご覧ください。 「秋田市の健診ガイド」の訂正 *5ページ→「7月22日(火) 健康薬湯プランタン(将軍野)」での胃がん健診は、会場を青山町内会館に変更しました。 *11ページ→並木クリニックで骨粗しょう症検診は行いません。また、受付時間は9:00〜11:00、14:00〜16:00です。 |
対象 |
秋田市に住民票があり、勤務先などで検診を受ける機会がない40歳以上(昭和50年3月31日以前生まれ)のかた
|
内容 |
問診・レントゲン検査(バリウムと発泡剤を飲みます)。結果は約6週間後に郵送。検診料は1,300円
|
持ち物 |
健康保険証など本人確認ができるもの
|
受診前の注意点 |
→検診前日の夜9時から検診が終わるまでは、飲食(水を含む)や喫煙をしないでください
→検診には、ボタンや金具、ホック、ラメプリントなどがない服装でお越しください →胸部検診と同じ日に受ける場合は、胸部検診を先に受診してください |
次のかたの検診は無料です |
●秋田市国民健康保険の加入者
…被保険者証が必要 ●75歳以上(昭和15年3月31日以前生まれ)のかた …保険証など、年齢確認ができるものが必要 ●生活保護世帯のかた …「医療のしおり」が必要 ●世帯全員の市民税が非課税のかた …市民税課、北部・西部・河辺・雄和・南部の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所で発行する「市・県民税(所得・課税)証明書」が必要(発行の際、本人確認をします。「検診のため」と伝えると発行手数料は無料) ●胃がん検診無料クーポン券をお持ちのかた …下記をご覧ください |
がん検診無料クーポン券 |
<1>
4月20日現在、秋田市に住民票があって、下記の生年月日のかたへ、5月下旬にがん検診無料クーポン券を送付しました。クーポン券には有効期限があり来年度は使用できません。今年度中にご使用ください。 ●対象とクーポン券の種類 平成 5年4月2日〜6年4月1日→子宮頸がん 昭和48年4月2日〜49年4月1日→胃・大腸・乳がん 昭和43年4月2日〜44年4月1日→大腸がん 昭和38年4月2日〜39年4月1日→胃・大腸がん 昭和33年4月2日〜34年4月1日→大腸がん 昭和28年4月2日〜29年4月1日→大腸がん <2> 平成21年度〜24年度に秋田市が交付した、子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券を使用しなかったかたにも、5月下旬にがん検診無料クーポン券を送付しました。今年度中にご使用を。 ●次のかたにもクーポン券を発行します。 保健予防課へご連絡ください。tel(883)1176 ◆上記<1>の対象生年月日で、(1)4月21日以降に秋田市に住民登録したかた、(2)東日本大震災で秋田市へ避難されているかた ◆上記<2>の期間に、他都市で交付された子宮頸がん・乳がん検診のクーポン券を使用しなかったかた |
胃がん検診車の巡回日程 |
平日忙しいかたのために、8月30日(土)、9月27日(土)、10月25日(土)、6:30〜8:30(受 付時間)、秋田厚生医療センター(旧秋田組合総合病院)正面玄関で検診を実施します。 |
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
金足
|
7月29日(火) |
金足岩瀬公民館
|
6:30〜7:00
|
金足西小学校
|
7:45〜8:30
|
||
|
|||
8月5日(火)
|
金足地域センター
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
上新城
|
8月1日(金)
|
上新城地域センター
|
8:00〜8:45
|
|
|||
下新城
|
7月16日(水)
|
下新城中野上公民館
|
6:30〜7:15
|
8月1日(金)
|
下新城地区コミセン
|
6:30〜7:15
|
|
|
|||
飯島
|
7月4日(金)
|
飯島地区コミセン
|
6:30〜8:30
|
10月14日(火)
|
|||
|
|||
7月16日(水)
|
飯島堀川公民館
|
8:00〜8:45
|
|
7月24日(木)
|
飯島鼠田公民館
|
7:00〜8:30
|
|
7月31日(木)
|
秋田厚生医療センター(正面玄関)
|
6:30〜8:30
|
|
8月18日(月)
|
飯島小学校
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
港北
|
7月10日(木)
|
港北地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
8月26日(火)
|
|||
|
|||
7月30日(水)
|
港北小学校
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
土崎
|
7月1日(火)
|
北部市民サービスセンター
|
7:00〜8:30
|
11月4日(火)
|
|||
|
|||
10月14日(火)
|
北部市民サービスセンター(胸部検診も実施)
|
||
|
|||
7月15日(火)
|
イオン土崎港店(正面玄関右)
|
6:30〜8:00
|
|
8月11日(月)
|
土崎南小学校
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
外旭川
|
7月18日(金)
|
外旭川野村田中公民館
|
7:00〜8:30
|
|
|||
8月4日(月)
|
外旭川地域センター
|
7:00〜8:30
|
|
9月1日(月)
|
|||
10月7日(火)
|
|||
|
|||
8月19日(火)
|
外旭川連合公民館
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
将軍野
|
7月7日(月)
|
将軍野地区コミセン
|
7:00〜8:30
|
10月30日(木)
|
|||
|
|||
7月22日(火)
|
青山町内会館
|
7:00〜8:30 | |
|
|||
9月22日(月)
|
消防署将軍野出張所裏側栄会館
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
寺内
|
7月9日(水)
|
寺内地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
|
|||
7月17日(木)
|
寺内児童センター
|
7:00〜8:30
|
|
9月29日(月)
|
|||
|
|||
旭川・添川
|
7月23日(水)
|
旭川地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
8月27日(水)
|
|||
10月16日(木)
|
|||
|
|||
7月18日(金)
|
添川公民館
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
泉
|
7月3日(木)
|
泉地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
11月6日(木)
|
|||
|
|||
八橋
|
8月19日(火)
|
八橋小学校(胸部検診も実施)
|
7:00〜8:30
|
|
|||
保戸野
|
7月25日(金)
|
保戸野児童館
|
6:30〜7:50
|
8月21日(木)
|
|||
|
|||
明徳
|
7月14日(月)
|
明徳地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
10月17日(金)
|
|||
|
|||
手形山
|
8月27日(水)
|
県営手形山住宅集会所
|
7:00〜8:30
|
10月20日(月)
|
|||
|
|||
広面
|
7月9日(水)
|
三吉町やまびこ会館(胸部検診も実施)
|
7:00〜8:30
|
10月1日(水)
|
|||
10月21日(火)
|
|||
|
|||
7月23日(水)
|
広面山崎南団地町内会館
|
8:00〜8:45
|
|
8月20日(水)
|
城東中学校(胸部検診も実施)
|
7:00〜8:30
|
|
|
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
東通
|
7月11日(金)
|
東地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
10月2日(木)
|
|||
11月5日(水)
|
|||
|
|||
太平
|
8月8日(金)
|
八田稲作集団栽培組合格納庫
|
6:30〜7:15
|
太平地域センター
|
8:00〜9:00
|
||
|
|||
8月26日(火)
|
寺庭公民館
|
6:30〜7:15
|
|
黒沢野崎公民館
|
8:00〜8:45
|
||
|
|||
下北手
|
8月29日(金)
|
下北手地域センター
|
7:00〜8:30
|
|
|||
上北手
|
7月11日(金)
|
古野公民館
|
6:30〜7:15
|
上北手地区コミセン
|
8:00〜9:00
|
||
|
|||
桜・横森
|
7月2日(水)
|
横森四丁目公民館
|
7:00〜8:30
|
8月28日(木)
|
|||
|
|||
7月8日(火)
|
桜新公民館(桜ゴルフ場向かい)
|
7:00〜8:30
|
|
8月25日(月)
|
|||
|
|||
8月20日(水)
|
横森二丁目公民館
|
7:00〜8:30
|
|
8月21日(木)
|
桜ガ丘会館
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
南通
|
7月23日(水)
|
中通児童館
|
6:30〜7:15
|
|
|||
旭北
|
7月25日(金)
|
旭北児童館
|
6:30〜7:15
|
|
|||
川尻
|
8月22日(金)
|
川尻地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
10月7日(火)
|
|||
|
|||
旭南
|
8月18日(月)
|
旭南小学校
|
7:00〜8:30
|
|
|||
茨島
|
7月25日(金)
|
茨島七丁目町内会館
|
7:00〜8:30
|
7月25日(金)
|
茨島地区コミセン
|
8:00〜8:45
|
|
8月28日(木)
|
市民生協茨島店
|
7:00〜8:30
|
|
10月30日(木)
|
|||
|
|||
楢山
|
7月18日(金)
|
楢山地区コミセン
(胸部検診も実施) |
7:00〜8:30
|
8月29日(金)
|
楢山地区コミセン
|
||
11月7日(金)
|
|||
|
|||
牛島
|
7月17日(木)
|
南部公民館
|
7:00〜8:30
|
9月5日(金)
|
|||
11月6日(木)
|
|||
|
|||
9月29日(月)
|
牛島西四丁目町内会館
|
6:30〜7:15
|
|
牛島市営住宅第一集会所
(胸部検診も実施) |
8:00〜8:45
|
||
|
地区
|
巡回日
|
会 場
|
受付時間
|
大住
|
7月28日(月) |
大住町内会館
|
6:30〜8:00
|
10月8日(水) |
大住地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
|
|
|||
仁井田
|
7月8日(火) |
仁井田中央会館
|
7:00〜8:30
|
|
|||
10月3日(金) |
仁井田中央会館
(胸部検診も実施) |
||
|
|||
四ツ小屋
|
8月11日(月) |
四ツ小屋小学校
|
7:00〜8:30
|
|
|||
9月22日(月) |
四ツ小屋下丁公民館
|
6:30〜7:15
|
|
小阿地公民館
|
8:00〜8:45
|
||
|
|||
御所野
|
10月8日(水) |
御所野ふれあいセンター
|
7:00〜8:30
|
|
|||
御野場
|
7月23日(水) |
南部市民サービスセンター
(胸部検診も実施) |
7:00〜8:30
|
10月6日(月) | |||
|
|||
8月25日(月) |
南部市民サービスセンター
|
7:00〜8:30
|
|
11月4日(火) | |||
|
|||
10月1日(水) |
御野場新町二丁目町内会館
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
勝平
|
7月24日(木) |
勝平地区コミセン
|
7:30〜9:00
|
9月30日(火) | |||
10月31日(金) | |||
|
|||
10月15日(水) |
秋田市南浜地域活動支援センター
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
新屋
|
7月22日(火) |
西部市民サービスセンター3階
(10月2日は胸部検診も実施) |
7:00〜8:30
|
10月2日(木) | |||
11月7日(金) | |||
|
|||
9月2日(火) |
新屋南団地町内会館
|
7:00〜8:30
|
|
10月9日(木) |
秋田公立美術大学
|
7:00〜8:30
|
|
|
|||
浜田
|
10月3日(金) |
浜田地区コミセン
|
7:00〜8:30
|
|
|||
豊岩
|
9月25日(木) |
石田坂公民館
|
6:30〜7:15
|
小山公民館
|
8:00〜8:45
|
||
|
|||
下浜
|
9月25日(木) |
八田公民館
|
6:30〜7:15
|
下浜地区コミセン
|
8:00〜9:00
|
||
|
|||
全地区
|
11月13日(木) |
市保健センター(胸部検診も実施)
|
7:00〜10:00
|
11月14日(金) | |||
|
![]() |