|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年7月4日号
|
おかげさまで10周年! |
秋田拠点センターアルヴェ |
![]() 平成16年7月にオープンした秋田拠点センターアルヴェ。恒例の“サマサマフェスタ”を皮切りに、たくさんのイベントで開館10周年を盛り上げます! 秋田駅周辺に多くの人がつどい、交流し、元気を生み出す拠点施設として、アルヴェをこれからもよろしくね! イベントの詳しい内容は、市民交流プラザホームページをご覧ください。 http://www.alve.jp/ |
アルヴェ Summer Summerフェスタ★2014 |
7月19日(土)→21日(月・祝)
●問い合わせ 市民交流プラザ管理室tel(887)5310 |
19日開催 |
■子ども未来センター夏まつり(多目的ホールで)…
10:00〜12:00と13:00〜15:00の2回。輪投げや魚釣り、お面づくりのコーナーなど。 子どもおみこしやアンパンマン音頭を踊る、お楽しみステージも! ◇おみこしを担ぐお子さんを募集(3歳前後)…午前・午後で各先着12人。申し込みは7月7日(月)9:00から子ども未来センターへ。tel(887)5340 ![]() ■エキナカ音楽祭(ぽぽろーどで)… 10:00〜17:00。アカペラグループや吹奏楽団などのミニコンサート。 |
19日・20日開催 |
■自然科学学習館 with すイエんサー
〜サいえンす☆ワールド☆リターンズ〜 ((1)(2)はきらめき広場、(3)は多目的ホールで) (1)実験&体験コーナー→ 10:00〜16:00 (2)すイエんサーガールズショー→ 13:00〜と15:30〜の1日2回公演(30分程度)。先着各100席。観覧希望のかたは、7月8日(火)9:00から自然科学学習館へ電話でお申し込みください。tel(887)5330 *立ち見も可。 (3)ワークショップ・ペーパーダウンヒルに挑戦(20日のみ開催)→ 10:15〜、11:30〜、14:00〜の3回。A4用紙が地面に着くまでの時間を競います。小学3年生以下は保護者同伴でどうぞ。各回の開始15分前から、会場で整理券を配布します。先着各20人。県立博物館コーナーもあります。 ![]() すイエんサーガールズ |
19日・20日・21日開催 |
■アルヴェ映画祭(ルミエール秋田で)…
上映予定は「るろうに剣心」「劇場版 銀魂」ほか。上映時間など、詳しくは上記ホームページをご覧ください。 ■飲食屋台、地元農産加工品販売(きらめきコートで)… 10:00〜16:00 |
3夜連続コンサート♪ |
18:00〜20:00、きらめき広場で。観覧無料。
●19日出演/ブルース・ロックバンド MONSTER大陸 ![]() ●20日出演/JAZZ VOCALIST 飯田さつきwith野口久和 ![]() ●21日出演/JAZZ TRIO BONANZA ![]() |
21日開催 |
||||||
■“輪茶(わちゃ)フェス”手作りマーケット(きらめき広場で)…
10:00〜16:00。作家市、雑貨市、ステージパフォーマンスなど。 ■「秋田の元気は、笑いと出会いから」(多目的ホールで)… (1)(2)は入場無料、直接会場へお越しください。 (1)笑い編ステージショー→14:00〜。出演は、ブラボー中谷さんと“秋田住みます芸人”のちぇす (2)出会い編トークショー→15:30〜。出演は、料理研究家でタレントのベリッシモ・フランチェスコさん (3)婚活パーティー→18:00〜。館内のレストランで。詳しくは、上記ホームページをご覧ください。
|
アルヴェのイベント め・じ・ろ押し |
「第29回国民文化祭・あきた2014」アルヴェでのおもな事業(予定) |
・市民パフォーマンスイベント…10月4日(土)〜25日(土)
・秋田市工芸品・農産加工品フェア…10月12日(日)・13日(月・祝) ・秋田醸しまつり2014…10月18日(土)・19日(日) ・ミスユニバース秋田大会・セミファイナル…10月25日(土) ・第24回秋田市男女共生フォーラム…10月26日(日) |
今後のおもな大型イベント |
■エフエム秋田30周年記念事業〜大鉄道ジオラマ博とのりもの展…
8月8日(金)〜17日(日)。入場料800円、小・中学生400円。詳しくはエフエム秋田へ。tel(824)1155 ■エキヨコまつり2014… 11月8日(土)・9日(日)。入場無料。NHKスタジオでの放送体験、ワンワンとあそぼうショーなど。詳しくはNHK秋田放送局ハートプラザへ。tel(825)8111 |
負ケテタマルカ!! 本田紘輝 展覧会 |
期間/10月14日(火)→24日(金)
会場/多目的ホール 入場無料 8歳から4年間、脳腫瘍と闘い、12年の短い生涯を終えた本田紘輝さん。圧倒的な迫力で観る人の心を揺さぶる作品を、ぜひご覧ください。両親の講演会、ドキュメンタリー番組の放映なども予定。 <問>市民交流プラザ管理室tel(887)5310 ![]() 作品「負ケテタマルカ!!」 |
アルヴェの公共棟がますます便利に!
|
10月1日からリニューアル予定!
|
![]() *Wi-Fi=無線でインターネットなどに接続できるサービス。 |
![]() |