|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年7月18日号
|
育児コーナー! |
*料金の記載がないものは無料です。申込方法がないものは直接会場へ。
|
親子で遊ぼう! |
|||||||||||||||||
いずれも参加無料。子育て交流ひろばは、各市民サービスセンター内にあります。直接会場へ(西部の「ベビーヨガ」は要申込)。
|
離乳食教室 |
会場は市保健センター(八橋)。離乳食の進め方、試食、個別相談。初期教室では調理実技、中期・後期教室では食品の調理法、歯のお手入れ方法なども学びます。
*太字の( )内は対象と定員(先着)。 (1)初期離乳食教室(生後4〜5か月。40組) 8月18日(月)10:00〜12:00 (2)中期離乳食教室(生後6〜7か月。30組) 8月19日(火)10:00〜12:00 (3)後期離乳食教室(生後8〜11か月。30組) 8月25日(月)10:00〜12:00 ●申込→7月30日(水)8:30から子ども健康課tel(883)1174・1175 |
2人でTry! パパ・ママれっすん |
赤ちゃんのお風呂の入れ方体験や、助産師の講話、ビデオ学習など。
対象→開催日に妊娠16〜35週の妊婦とパートナー 日時→8月23日(土)13:00〜15:40 会場→市保健センター(八橋) 定員→36組(定員超は抽選) 申込→往復はがき、または封書(返信用のはがきを同封)で、往信用に住所、2人の氏名(ふりがな)・年齢、電話番号、開催日時点での妊娠週数、出産予定日を、返信用に住所、氏名を書いて、8月4日(月)(必着)まで、 〒010-0976 八橋南一丁目8-3 子ども健康課tel(883)1174 |
むし歯予防教室 歯(は)ッピーマウス |
1〜3歳児が対象です。歯みがきレッスン、歯科衛生士との座談会。
日時→8月29日(金)13:30〜14:30 会場→市保健センター 先着→10組 申込→子ども健康課tel(883)1174 |
集まれ! 55ママ おしゃべりタイム |
昭和55年以前に生まれ、初めて子育て中のママが対象。育児の情報交換。
日時→7月30日(水)14:00〜15:00 会場→北部市民サービスセンター2階和室 先着→5人(無料の託児あり) 申込→7月24日(木)9:00から北部子育て交流ひろばtel(893)5985 |
夏のスペシャルお楽しみday |
就学前の親子が対象です。マジックショーやおばけハウス、お店やさんごっこを楽しもう!
日時→8月6日(水)・7日(木)、10:30〜11:30 会場・問→北部市民サービスセンター子育て交流ひろばtel(893)5985 |
ママがつくる給食 |
2〜3歳の親子が対象。保育所給食の人気メニュー作り。お子さんは保育士と遊びながら待ちます。先着12組。
日時→8月27日(水)10:00〜12:00 会場→北部市民サービスセンター 申込→7月29日(火)10:00から土崎保育所tel(845)1571 |
地域で育児 |
タイトルの( )内はお子さんの対象です。
■チャイルド中通(就園前) 日時→7月22日(火)10:00〜11:30 会場→中通児童館で。問→中通地区主任児童委員の高橋さんtel(833)4583 ■金農トントちゃんクラブ(就園前) 金農卵でプリン・ア・ラ・モード作り。日時→7月31日(木)9:30〜11:30 会場→金足農業高校 参加費→300円 定員→定員16組 申込→7月28日(月)まで金農生活科学科tel(873)3311 ■ベビーマッサージ体験(生後2か月〜1歳) 日時→8月5日(火)・19日(火)、10:30〜12:00 会場→ひよっこサロン(南通り) 参加費→1,500円 先着→6組 申込→7月22日(火)10:00からNPO法人子育て・高齢者介護サポートばっけの会tel(834)4733 |
保育園・幼稚園で遊ぼう! |
お子さんの対象年齢や実施内容など、詳しくは各園へお問い合わせください。
■上北手保育園tel(839)3595 日時→7月22日(火)9:45〜11:00 ■かわしり保育園tel(823)3254 日時→7月23日(水)9:45〜11:00 ■勝平保育園tel(823)4520 日時→7月23日(水)9:30〜11:00 ■外旭川幼稚園附属わんわん保育園tel(868)1136(定員あり。要申込) 日時→7月23日(水)10:00〜10:45 ■けやき平幼稚園tel(845)7985(要申込) 日時→8月1日(金)10:00〜11:00 ■牛島ルンビニ園tel(832)3045 日時→8月5日(火)9:45〜11:00 ■聖使幼稚園tel(862)4880 日時→8月6日(水)9:00〜11:00 ■聖園ベビー保育園tel(862)1004 日時→8月7日(木)9:45〜10:45 ■日新保育園tel(828)3211 日時→8月7日(木)9:45〜11:00 |
![]() |