|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年10月3日号
|
公民館・コミセンまつり |
北部公民館まつり |
とき/10月17日(金)〜19日(日)
ところ/北部公民館tel(873)4839 <17日> ●ダンスパーティー(18:30〜21:00。参加費200円) <18日・19日> ●作品展示(9:00〜16:00) ●野菜即売(9:30〜) ●お茶会(10:00〜14:30) ●七宝焼体験、生涯学習相談(10:00〜) ●軽食(11:00〜)、喫茶(10:00〜) <18日> ●金足西・上新城幼児園園児の遊戯と歌(11:00〜) ●オープニングセレモニー(13:30〜) ●ヤートセ踊り(13:45〜) ●下小太鼓(14:05〜) <19日> ●バザー(9:30〜) ●健康相談(10:00〜13:00) ●芸能発表会(10:00〜14:00) ●特別企画・大道芸人マッキー(14:00〜14:55。終了後、お楽しみ抽選会) |
河辺まるごと祭り |
とき/10月18日(土)・19日(日)
ところ/河辺の郷自治協議会tel(882)5302 <両日> ●河辺市民サービスセンターを会場に、サークルなどの作品展示、体験コーナー、「芸術の里かわべゆうわ」作品展(10:00〜15:00) ●河辺体育館を会場に、芸能発表、企業紹介、物販コーナー(10:00〜15:00) <18日> ●河辺総合福祉交流センターを会場に、ダンスパーティー(18:00〜、入場無料) <19日> ●河辺体育館を会場に、河辺太鼓と「ビートファイターACE」ショー(13:00〜) |
ユービスまつり |
とき/10月18日(土)・19日(日)
ところ/雄和市民協議会tel(881)3777 会場は雄和市民サービスセンター、雄和図書館。 <両日> ●作品展示、アートフラワー、石井露月コーナー(9:00〜16:00。19日は15:00まで) ●喫茶、農産物直売(10:00〜15:00) <18日> ●茶道・押し花などの体験(10:00〜15:00) ●ちびっこフェスタ(10:30〜11:30) ●AED講習会(13:00〜、要電話申込)●ミニ四駆体験走行(11:30〜15:00) <19日> ●芸能まつり(9:30〜15:00)…「全日本なまり歌トーナメント」優勝の佐藤正昂さんが特別出演! ●将棋・囲碁大会(10:00〜15:00) |
コミセンまつり |
芸能発表や作品展示など、内容盛りだくさん! 詳しくは各地区コミュニティセンターへお問い合わせください。
●コミセンの地区名と開催日 →寺内tel(845)0537…10月26日(日) →港北tel(847)2340…10月26日(日) →旭南tel(865)3337…10月26日(日) →茨島tel(823)0374…10月31日(金)〜11月2日(日) →飯島tel(845)1731…11月1日(土)・2日(日) →旭川tel(835)1712…11月1日(土)・2日(日) →岩見三内tel(883)2111…11月2日(日) →泉tel(824)8035…11月8日(土)・9日(日) |
![]() |