|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年10月3日号
|
情報チャンネルa |
健康 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
市立病院のうつ病教室 |
臨床心理士や薬剤師の講演を予定。車のかたには、駐車場無料スタンプを押します。
日時→10月17日(金)13:00〜14:30 会場→市立秋田総合病院2階講堂 問→市立秋田総合病院tel(823)4171内線3541(精神科病棟) |
健康管理課の研修会と講座 |
申し込みは、10月6日(月)8:30から健康管理課へ。tel(883)1180
■感染症・結核予防研修会 演題は「結核について」「今、急増している麻しん・風しん」「感染予防対策」。 日時→10月22日(水)13:15〜16:30 会場→県生涯学習センター(山王) *駐車場の混雑が予想されるので、公共交通機関をご利用ください。 ■こころの健康アップ講座 健康運動指導士が呼吸法やストレッチを実技指導。 日時→11月11日(火)10:00〜11:30 会場→市保健センター(八橋) 先着→30人 |
みんなの掲示板 |
■講座「心不全を知る、防ぐ、治す!」
日時→10月5日(日)13:30〜16:30 会場→県総合保健センター(千秋) 問→秋田大学循環器内科tel(884)6110 ■高齢者健康セミナー 年金の話など。日時→10月18日(土)15:30〜18:30 会場→ユースパル(寺内) 定員→30人 申込→申込方法など、詳しくは10月10日(金)まで秋田シルバー健康倶楽部の近藤さんtel(857)0620 ■介護予防ヨガ教室・スマイルアップ倶楽部 簡単にできるヨガで健康に。対象→おおむね65歳以上で2階まで階段を上れるかた 日時→10月22日(水)14:30〜15:30 定員→20人 会場・申込→中通地域包括支援センター幸 ザ・サロンtel(827)3323 ■歯科健康相談 歯周病やむし歯など、歯の健康の相談に歯科衛生士が応じます。日時→10月24日(金)9:30〜12:00 会場→市保健センター(八橋) 申込→保健予防課tel(883)1178 |
![]() |