|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年10月17日号
|
文化振興に大きく貢献 |
平成26年度秋田市文化章 |
平成26年度秋田市文化章の受章者が決まりました。市文化章は芸術・学術、産業・経済、教育・スポーツなどの各分野で市の文化振興に大きく貢献したかたに贈られます。
表彰式は11月10日(月)午後4時から秋田キャッスルホテルで行います。 ●問い合わせ 文化振興室tel(866)2246 |
★技芸(美容)
|
![]() 昭和36年に全日本美容講師会へ入会し、着付け師範、教務員、秋田講師会副会長として後進の指導・育成に努め、全日本美容技術選手権への代表者を数多く輩出するなど、美容技術の向上、美容文化の普及に功績をあげています。 また、美容家として日本で初の「文学の中の女達」シリーズの脚色・演出を手掛け舞台化するとともに、文学に登場する女性たちの衣装や髪型などを、時代考証に基づいて現代的に表現した作品を数多く発表し、高く評価されています。 |
★文芸(詩)
|
![]() 詩人として数々の著作を発表するとともに、新聞・雑誌に、秋田を愛するが故の多数の辛口エッセイを発表されています。 また、秋田の方言の魅力や秋田に活力をもたらす取り組みを紹介しているほか、現在は情報番組で、秋田弁の奥深さと川柳の面白さを解説しています。秋田弁の含蓄の深さやニュアンスの広がりを伝えるトークは、県内の視聴者の共感を得ています。 |
![]() |