|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年10月17日号
|
市政トピックス |
迅速な連携で人命救助 |
![]() 9月25日に市消防庁舎で行った消防協力者表彰式で。この日出席した、右から坂本さん、舟山さん、守澤さん 8月26日、下浜海水浴場の沖合で溺れた3人を、現場に居合わせた、舟山敦子さん(秋田市)、武山 誠さん(盛岡市)、坂本 毅さん(大仙市)、守澤太志さん(大仙市)、クロスビー・アントニーさん(東京都)の5人が連携して救助しました。迅速な対応、ありがとうございました。 |
災害時の救援物資の提供などを約束 |
![]() みちのくコカ・コーラボトリング(株)の谷村広和代表取締役社長(左)と穂積市長 9月17日、秋田市とみちのくコカ・コーラボトリング(株)が災害時の救援物資の提供に関する協定を締結しました。 協定では、市内で災害が起きた際、営業拠点に保有する飲料を市の指定する場所まで届けることなどを定めています。防災安全対策課tel(866)2021 |
地区コミセンに宝くじから贈り物 |
![]() 財団法人自治総合センターが実施する宝くじの収入によるコミュニティ事業として、公共施設の備品整備などが行われています。 この度、下新城地区コミュニティセンターに、ソフトブロック(上の写真)や、うす・杵セットなどが贈られました。同地区コミセンでは、これらの備品を地域のコミュニティ活動の充実などに役立てます。 生活総務課tel(866)2036 |
![]() |