|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年10月17日号
|
風しんの抗体検査と予防接種に助成 |
妊娠初期に胎児が風しんに感染すると、心臓疾患、白内障などを特徴とする先天性風しん症候群を発症する場合があります。
市では感染予防のため、抗体検査費と予防接種費を助成しています。助成は来年3月31日(火)まで。 |
対象 |
検査・接種日に秋田市に住民登録のある次のかた
(1)妊娠を希望する女性(風しん予防接種費助成は19歳〜49歳) (2)妊娠を希望する女性のパートナー *風しんの抗体検査や予防接種(MR、MMRを含む)をしたことがあるかたは抗体検査費助成の対象外です。また、風しん予防接種(MR、MMRを含む)を2回以上したことがあるかたは予防接種費助成の対象外です。 |
検査・接種場所 |
市内の協力医療機関
*事前予約が必要な場合があります。協力医療機関は、市ホームページをご覧いただくか、健康管理課へお問い合わせください。 |
風しん抗体検査費助成→全額 |
風しん予防接種費助成 |
風しん単独ワクチンは3,000円(上限)、麻しん風しん混合ワクチンは5,000円(上限)
*抗体検査を受けずに、直接予防接種を受けることもできます。 *接種料金は医療機関で異なります。生活保護受給者で対象のかたは全額助成します。「医療のしおり」をお持ちください。 ●問い合わせ 健康管理課tel(883)1179 |
![]() |