|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年12月5日号
|
お知らせトップ |
12月は市税完納強調月間納期内納付にご協力ください |
![]() 固定資産税第3期と国民健康保険税第6期の納期限は来年1月5日(月)です。納付には便利な口座振替をご利用ください。 また、納期限が過ぎた市税があるかたは年内に納付するようお願いします。 |
休日納税窓口(納税相談も)をご利用ください |
■納税課の窓口tel(866)2058
市・県民税、固定資産税、軽自動車税など の納付・相談ができます。 日時→12月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)・29日(月)・30日(火)、午前8時30分〜午後5時15分 納税課の場所→市役所2階。建物右の守衛室側入口からお入りください ■国保年金課の窓口tel(866)2189 国民健康保険税の納付・相談ができます。 日時→12月20日(土)・21日(日)、午前8時30分〜午後5時15分 国保年金課の場所→市役所議場棟1階。正面から見て左の建物です |
12月11日(木)→20日(土)は、年末の交通安全運動実施期間 |
車は、すべての席でシートベルトを着用し、安全運転を心掛けましょう。歩行者は、夕暮れや夜間に出掛ける時は、明るい服装や反射材などを身に付けましょう。
<12月は「飲酒運転追放県民運動強調期間」> これから年末にかけて、忘年会などで飲酒する機会が多くなります。後を絶たない飲酒運転を追放するため、一人ひとりが自覚を持ち、次のことを必ず守りましょう。 ・運転する時は、絶対に酒を飲まない ・酒を飲んだ時は、絶対に車を運転しない ・運転する人には、絶対に酒を飲ませない ・酒を飲んだ人には、絶対に車を運転させない ●問い合わせ 交通政策課tel(866)2035 |
![]() |