|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2014年12月5日号
|
情報チャンネルa |
講座 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
生ごみ堆肥づくり講座 |
(1)段ボール堆肥づくり、(2)コンポスター(容器)堆肥づくり、(3)EM菌専用バケツ堆肥づくりを学びます。時間は、(1)が9:30〜10:45、(2)が11:15〜12:30、(3)が13:30〜14:45。定員は各回とも25人。
*段ボールとEM菌による堆肥づくりの道具一式を提供し、自宅で実践していただきます。 ・1月 9日(金)、環境部(寺内蛭根三丁目) ・1月13日(火)、北部市民サービスセンター ・1月14日(水)、西部市民サービスセンター ・1月15日(木)、南部市民サービスセンター ●申込 12月8日(月)8:30から環境都市推進課tel(866)2943 |
◆コンポスター購入費の補助申請は12月末まで! |
生ごみを肥料にする容器・コンポスターの購入費の今年度の補助申請受け付けは、窓口(環境部、各市民サービスセンター、地域センターなど)が12月26日(金)まで、郵送が31日(水)までとなっています。 詳しくは、環境都市推進課へお問い合わせいただくか、次のホームページをご覧ください。 http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/cp/ |
冬のジュニアスクール |
ミニクリスマスケーキ作り。
対象→小学4〜6年生 日時→12月20日(土)9:30〜12:30 会場→南部公民館 材料費→600円 先着→20人 申込→12月8日(月)9:00から南部公民館tel(832)2457 |
親子でクリスマスケーキ作り |
対象→小学生の親子
日時→12月20日(土)10:00〜13:00 会場→北部公民館 材料費→1組1,000円 先着→10組 申込→12月8日(月)9:00から北部公民館tel(873)4839 |
ミニ門松作り教室 |
ミニ門松を飾って新年を迎えよう。
■南部公民館が会場 日時→12月21日(日)14:00〜16:00 材料費など→1,000円 先着→20人 申込→12月8日(月)9:00から南部公民館tel(832)2457 ■民俗芸能伝承館が会場 日時→12月25日(木)10:00〜12:00 材料費→1,000円 定員→20人(抽選) 申込→往復はがきに、催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、12月15日(月)(消印有効)まで、〒010-0921 大町一丁目3-30 民俗芸能伝承館tel(866)7091 ■北部市民サービスセンターが会場 日時→12月25日(木)13:30〜15:30 材料費→1,200円 先着→15人 申込→12月9日(火)9:00から北部市民サービスセンターtel(893)5969 |
冬休み書道教室 |
対象→小学生 日時→1月7日(水)・8日(木)、9:30〜11:30 会場→雄和市民サービスセンター 先着→30人 申込→12月8日(月)9:00から雄和市民サービスセンターtel(886)5540
|
女性学習センターの講座 |
会場はサンパル秋田(文化会館内)。申し込みは、12月8日(月)9:00から女性学習センターへ。tel(824)7764
■お正月はじゃんご料理でおもてなし 秋田の伝統・身欠きニシン料理。持ち帰り用の容器持参。日時→12月11日(木)・25日(木)、13:30〜15:30 材料費→700円 先着→各日16人 ■お正月のおもとを生けよう 生け花初心者もどうぞ。日時→12月26日(金)10:00〜12:00 材料費→2,500円 先着→15人 |
シルクロードの古代美術 |
謎に満ちた古代王国の秘密など、幅広い視点から古代美術を見つめます。講師は秋田公立美術大学の井上 豪 准教授。
日時→12月16日(火)18:00〜19:30 会場→美大サテライトセンター(フォンテAKITA6階) 先着→30人 申込→アトリエももさだ(月曜休館) tel(888)8137(9:00〜16:30) |
大住メンズ専科料理教室 |
野菜たっぷりのチキン料理。試食をかねた反省会で親睦を図ります。
日時→12月13日(土)16:00〜20:00 会場→大住地区コミュニティセンター 参加費→2,000円 先着→15人 申込→12月6日(土)〜11日(木)に同地区コミセンtel(839)6900 |
秋田テルサ・1月の料理教室 |
時間は10:00〜13:00。会場と申し込みは秋田テルサ。tel(826)1800
*開催日(いずれも1月)、材料費、 定員の順で記載しています。 (1)アップルパイ→14日(水)、1,950円、12人 (2)野菜ソムリエが勧める鍋パーティーでプチ女子会→16日(金)、2,160円、20人 (3)チョコチップパンと生チョコ→21日(水)、1,950円、12人 (4)肉まんと餃子→23日(金)、1,950円、20人 (5)ホットケーキミックスのおやつとパン→24日(土)、1,950円、16人 (6)野菜ソムリエが勧めるミートローフ→28日(水)、2,160円、20人 (7)くるみ醤油餅、豆腐カステラ→30日(金)、1,950円、16人 |
秋田南消防署の救命講習 |
応急手当やAEDの使い方など。
日時→12月21日(日)9:00〜12:00 会場→南部市民サービスセンター 先着→20人 申込→12月6日(土)から秋田南消防署 tel(839)9551 |
みんなの掲示板 |
■秋田県武術太極拳連盟の体験会
日時→12月14日(日)10:00〜12:00 会場→秋田県スポーツ科学センター 申込→同連盟の朝香さんtel090-6680-9724 ■囲碁入門講座 日時→1月8日(木)から29日(木)までの毎週木曜日、13:00〜16:00 会場→ジョイナス(千秋) 定員→20人 申込→日本棋院の小松さんtel(862)5644 |
![]() |