|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年1月16日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
市民活動フェスタ
|
とき/3月1日(日)11:00〜15:30
ところ/アルヴェ1階きらめき広場 NPOや市民活動団体など、公益的な活動を行う団体が対象です。ブースを設置して活動をPRしませんか。定員25団体(定員を超えた場合は書類選考)。展示パネル2枚と長テーブル2台が使用できます。詳しくは市民交流サロンへ。tel(887)5312 ●申し込み 郵送かFAXまたは持参で、代表者の住所、氏名、電話・FAX番号、Eメール、団体名、詳しい活動内容、PR方法・内容を2月5日(木)19:00まで、〒010-8506 東通仲町4-1 市民交流サロン(アルヴェ3階)・FAX(887)5659 |
就職説明会へどうぞ |
■障害者就職面接会(きらめき就職面接会) 就職先を探している障がいがあるかたが対象です。写真付き履歴書をお持ちください。 日時→2月6日(金)14:00〜16:00 会場→ホテルメトロポリタン秋田3階 申込→ハローワーク秋田専門支援部門tel(864)4111(案内番号は43#) ■福祉の就職フェア 福祉施設担当者との個別面談や求職相談など。対象→福祉施設などへの就職希望者(大学生、短大生などは今年卒業予定のかた) 日時→2月7日(土)13:30〜16:30(受け付けは15:00まで) 会場→アルヴェ2階多目的ホール 問→県社会福祉協議会tel(864)2880 |
健康づくり体験講座 ミニテニス |
日時→2月26日(木)9:30〜11:30
会場→雄和体育館 先着→20人 申込→1月19日(月)9:00から雄和市民サービスセンターtel(886)5540 |
クアドームザ・ブーンの健康講座 |
(2)は要申込。1月23日(金)9:00からザ・ブーンへ。tel(827)2301
(1)水泳・水中歩行(曜日・時間帯別) 実施日→2月3日(火)から27日(金)までの火・水・金曜(11日(水)を除く)に11回 受講料(入館料別)→1回560円、フリーコース(2月の全日程参加可能)4,110円 (2)水泳・水中歩行(秋田駅からバス送迎あり) 日時→2月の毎週金曜日、9:45〜15:00 受講料(入館料込)→各1,070円 |
市立病院の教室 |
会場は市立秋田総合病院2階講堂。車でお越しのかたに駐車場の無料スタンプを押します。tel(823)4171
■感染予防教室 インフルエンザの予防や薬について、薬剤師、看護師が話します。日時→1月20日(火)13:30〜14:30 ■肝臓教室 胆石について、腹腔鏡や内視鏡による治療を医師が、食事の注意点を管理栄養士が話します。日時→2月3日(火)13:30〜14:40 |
保健所の健康相談 |
会場は、市保健センター(八橋)。申し込みは、1月19日(月)8:30から保健予防課へ。tel(883)1178
■歯科健康相談 歯科衛生士が、むし歯や歯周病などの相談に応じます。日時→1月26日(月)9:30〜12:00 ■食生活相談 肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事相談に、栄養士が応じます。日時→2月5日(木)9:30〜16:30 先着→5人 |
市の施設の臨時休館 |
■千秋美術館→2月2日(月)〜6日(金)
併設する岡田謙三記念館も休館します。1階ロビーはご利用いただけます(9:00〜17:00)。tel(836)7860 ■油谷これくしょん(金足)→1月19日(月)〜2月11日(水) 収蔵室の清掃とコレクションの並び替えのため休館。企画調整課tel(866)2156 |
みんなの掲示板 |
■秋田県育英会の学生寮入寮生募集
男子寮(東京都世田谷区)と女子寮(神奈川県川崎市)の入寮生を募集します。経費などは、お問い合わせください。 対象→4月から大学などに入学するかた 定員→各寮40人程度 申込→前期は1月30日(金)(必着)まで、後期は2月13日(金)〜27日(金)(必着) 問→秋田県育英会tel(860)3552 ■わかくさ相談電話 少年の悩みや心配事に応じます。アルヴェ5階の少年指導センターでは来所相談にも応じます。お気軽にご相談ください。日時→平日の9:00〜16:00(月曜のみ10:00〜) 相談電話→(884)3868 ■認知症の人と家族のつどい 日時→1月25日(日)13:30〜15:30 会場→ジョイナス研修室 問→認知症の人と家族の会秋田県支部tel(866)0391 ■うつ会秋田の集い うつ病のかたやご家族が、悩みなどを語り合う場です。日時→2月1日(日)、3月1日(日)、14:00〜16:00 会場→遊学舎(上北手) 参加費→500円 定員→20人 申込→うつコミュニティ・うつ会秋田の堀さんtel(862)8491 ■心と身体を変えるピラティス 対象→19歳以上の女性 日時→2月6日(金)・13日(金)・20日(金)・27日(金)、13:00〜14:15 会場→サンライフ秋田 受講料→3,850円 定員→20人 申込→1月17日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 ■市民スポーツ祭・ハンドボール 日時→2月21日(土)・22日(日)、9:00〜 会場→秋田大学大体育館 参加費→小・中学生300円、1チーム3,000円 申込→2月16日(月)まで秋田市ハンドボール協会の佐藤さんtel(889)2577 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
©2015秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |