|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年3月6日号
|
選びます 秋田の未来 担う人 |
統一地方選挙 |
投票入場券は、告示日までに郵送する予定です。詳しくは、ホームページや今後発行する広報あきたをご覧ください。秋田市選挙管理委員会事務局tel(866)2260
ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/coel/default.htm |
秋田県議会議員一般選挙
|
◆告示日/4月3日(金)
◆投票時間/午前7時〜午後8時(河辺・雄和地域は午後7時まで) ●秋田市で投票できるかた…平成7年4月13日以前に生まれ、今年1月2日までに秋田市に住民登録をして、引き続き3か月以上市内に住んでいるかた(3月28日以降に、市内で転居届を出したかたは、転居前の住所地での投票となります) ●秋田市に転入したかた…今年1月3日以降に、秋田県内の他市町村から転入してきたかたは、前に住んでいた市町村での投票となります *投票用紙を送ってもらい、秋田市で不在者投票することもできます。詳しくは、前に住んでいた市町村の選挙管理委員会へ。なお、今年1月3日以降に秋田県外から秋田市に転入してきたかたは投票できません。 ●秋田市から転出したかた…昨年12月12日以降に秋田県内の他の市町村へ転出したかたで、秋田市の選挙人名簿に登録されているかたは、秋田市での投票となります *すでに転入先の選挙人名簿に登録されているかたは、転入先での投票となります。また、秋田県内で2回以上転出した場合や、秋田県外へ転出した場合は投票できません。 |
秋田市議会議員一般選挙
|
◆告示日/4月19日(日)
◆投票時間/午前7時〜午後8時(河辺・雄和地域は午後7時まで) ●投票できるかた…平成7年4月27日以前に生まれ、今年1月18日までに秋田市に住民登録をして、引き続き投票日まで市内に住んでいるかた *今年4月11日以降に、市内で転居の届け出をしたかたは、転居前の住所地での投票となります。秋田市から転出したかたは投票できません。 |
両選挙の期日前投票と不在者投票 |
<期日前投票>
県議選/4月5日(日)〜11日(土) 市役所分館は4月4日(土)から実施 市議選/4月20日(月)〜25日(土) ★期日前投票所 市役所分館4階、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所、秋田駅西口ぽぽろーど、イオンモール秋田3階 <不在者投票> 条件により、不在者投票ができます。 (1)指定の病院などで投票(入院中のかたなど) (2)他の市町村で投票(仕事で他市町村に滞在しているなど) (3)郵便などで投票(一定の障がいがあるかたなど) |
![]() |