|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年4月3日号
|
お知らせトップ |
![]() |
会場周辺の町内会長宛てに交通規制などの説明会の案内をお送りしました
|
5月30日(土)・31日(日)に開催する東北六魂祭では、一日に10万人以上の来場が予想されるため、JR秋田駅から臨海十字路までの間で大規模な交通規制を実施します。
そのため、会場周辺の町内会長のみなさんに対して、東北六魂祭の開催概要と交通規制計画についての説明会を開催します。対象学区となる、明徳、保戸野、八橋、川尻、旭北、中通の各町内会長宛てに案内をお送りしましたので、ご出席ください。出席できない場合は、代理のかたの出席をお願いします。 ●問い合わせ 観光物産課東北六魂祭担当tel(866)6642 |
今年は国勢調査の年
|
5年に一度行われる国勢調査が、今年10月、全国一斉に実施されます。国勢調査は、人口や世帯などを調査する日本で一番大きな統計調査です。
市では、調査を行うために市内の各世帯を訪問する調査員を募集します。詳しくは、情報統計課調査統計担当へお問い合わせください。tel(866)1964 ●応募要件 (1)原則20歳以上で、調査に責任をもって協力できるかた (2)調査内容の秘密を守ることができるかた (3)税務、警察、選挙、暴力団に直接関係のないかた ●業務内容 (1)調査員説明会への出席(8月下旬〜9月上旬に1回) (2)調査世帯一覧や地図の作成、調査票の配布・回収(9月上旬〜10月中旬) (3)調査関係書類の提出(10月下旬) ![]() |
![]() |