|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年4月17日号
|
市政トピックス |
災害時の歯科医療について協定を締結しました |
![]() 3月27日、協定締結式で。石田会長(左)と穂積市長 3月27日、秋田市と(一社)秋田市歯科医師会(石田達郎会長)が、「災害時における歯科医療救護活動に関する協定」を締結しました。 協定では、災害時、負傷した市民や避難者が、救護所などで歯科医療の応急処置が受けられることなどを定めています。 保健総務課tel(883)1170 |
東日本大震災義援金の寄附がありました |
![]() 早川みかTAPダンススタジオのみなさんから穂積市長に義援金を贈呈 3月18日、早川みかTAPダンススタジオから、東日本大震災義援金として、イベントの収益金356,241円を日本赤十字社秋田県支部秋田市地区(穂積 志 地区長)に寄附していただきました。ありがとうございました。 福祉総務課地域福祉推進室 tel(866)2090 |
市消防団が全国の「優良消防団表彰」を受章 |
![]() 3月12日、市役所で行われた受章報告会で。海野団長(左)と穂積市長 秋田市消防団(海野達雄団長)が、全国の消防団の中から「優良消防団」に選ばれ、3月に東京都で行われた「第67回日本消防協会定例表彰式」で、表彰旗の授与を受けました。 秋田市消防団の受章は、昭和38年以来となります。 消防本部総務課tel(823)4000 |
![]() |