|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年4月17日号
|
更なる組織運営の効率化をめざして |
平成27年度
|
平成27年度の秋田市役所人事異動者数は949人でした。業務の継続性を確保するため、規模を最小限に抑えながら、人口減少などに対応するための体制を強化したほか、女性管理職の積極的な登用と課長級への若手職員の登用を進めるなど、引き続き組織運営の効率化を図ります。課長級以上の異動者は次のとおりです。人事課tel(866)2012
|
【消防長】 |
◇任消防正監・消防長
森合和美 |
【部長級】 |
◇市民生活部長
堀井 満 ◇市民生活部理事・兼秋田市民交流プラザ管理室長・兼子ども未来部理事 鈴木 忍 ◇福祉保健部長・兼福祉事務所長 辻 直文 ◇子ども未来部長 柿崎武彦 ◇環境部長 中島 修 ◇農林部長 榎 昌範 ◇都市整備部長 戸田郁夫 ◇会計管理者 門間 徹 ◇監査委員事務局長 ◇佐々木 貴 ◇上下水道局理事 豊島幸英 |
市長事務部局 |
【次長級】
総務部 次長▼畠山 隆/副理事・兼秘書課長▼千葉孝之/副理事・兼工事検査室長▼赤川孝則/新庁舎建設室長▼嶋矢治和 企画財政部 次長・兼連携推進官(ブランドあきた担当)▼佐々木吉丸/副理事・兼財政課長▼竹内真理子/副理事・兼市民税課長▼相場一範/副理事・兼番号制度導入推進室長▼佐藤徳次 市民生活部 次長・兼ゆき総合対策官▼加藤芳夫/副理事・兼雄和市民サービスセンター所長▼宮野谷智敬/副理事・兼市民相談センター所長・兼計量検査所長▼須磨良之 福祉保健部 次長・兼福祉事務所次長・兼連携推進官(エイジフレンドリーシティ担当)▼秋山尚子/副理事・兼福祉総務課長▼佐々木公秀/副理事・兼介護保険課長▼松前克美 子ども未来部 次長・兼連携推進官(次世代育成担当)▼加藤育広 環境部 副理事・兼環境総務課長▼高橋寛彰/副理事・兼廃棄物対策課長▼佐々木琢宏/総合環境センター所長▼高島忠雄 農林部 副理事・兼中央卸売市場長▼中島 誠 建設部 次長▼平山義尚 都市整備部 副理事・兼秋田駅東地区土地区画整理工事事務所長▼菊田充実 【課長級】 総務部 総務課長▼遠藤孝志/人事課長兼人事課自治研修センター所長▼鈴木 勉 /防災安全対策課長▼夏井 浩、同課参事▼佐々木康夫/財産管理活用課長▼伊藤清弥、同課公共施設管理室長▼中西博己/工事検査室主席専門検査員▼田中勝男・大門良之・伊藤樹悦・佐々木康雄・荒川隆夫・中川 敬・佐藤信博・堀 正悦 企画財政部 企画調整課長▼細谷佳宏、同課人口減少対策担当課長▼千田佳正、同課参事▼佐藤正人・斎藤一洋、同課参事(公立大学法人担当)▼納谷信広/情報統計課長▼福田徳行、同課参事▼佐々木悟/広報広聴課報道官兼総務部秘書課参事▼多可和幸/特別滞納整理課長▼伊藤 勉/地籍調査室長▼安田昭二 市民生活部 生活総務課長▼伊藤博之、同課斎場長▼和田一哉/市民協働・地域分権推進課長▼斉藤聡美/国保年金課長▼北島 学/河辺市民サービスセンター副所長▼須田志美男/南部市民サービスセンター副所長▼森合政則/駅東サービスセンター所長▼三浦善雄 福祉保健部 福祉総務課参事(生活支援相談担当)▼坂本弘幸、同課付参事・地方独立行政法人市立秋田総合病院派遣)▼佐藤重徳/長寿福祉課長▼碇谷阿津子、同課エイジフレンドリーシティ担当課長▼佐々木 準/保護第一課長▼菊地 真/保護第二課長▼大橋一仁 保健所 保健予防課長・兼保健センター所長▼森合真由美/健康管理課自殺対策担当課長▼佐々木廣次 子ども未来部 子ども総務課長▼嶋 久美子/子ども育成課長▼赤上 智/施設指導室長▼佐々木 保/子ども未来センター所長兼少年指導センター所長▼出雲啓子 環境部 環境保全課長▼高橋尚夫 商工部 商工労働課長▼佐藤鋼一、同課参事▼大志賀雅孝/観光物産課施設担当課長▼渡邊宏樹/港湾貿易振興課長▼古仲 環/大森山動物園事務長▼荻原信彦 農林部 農林総務課長▼新出康史、同課六次産業担当官▼鷲谷達夫/農業農村振興課長▼斎藤 透/農地森林整備課長▼中泉 強/中央卸売市場市場管理室長▼高橋和也 建設部 道路建設課長▼村田隆一、同課参事▼長谷部 亨/道路維持課長▼長谷部秀徳、同課ゆき対策担当課長▼滝沢 厚/公園課長▼鈴木 功、同課施設担当課長▼保坂源栄、同課参事▼工藤靖彦/建築課参事▼佐々木純夫 都市整備部 都市総務課長▼根田隆夫、同課参事▼楢岡善治/都市計画課参事▼後藤浩基/秋田駅東地区土地区画整理工事事務所参事▼中島芳美 |
議会 |
【次長級】
事務局次長▼鈴木 光 【課長級】 事務局総務課長▼堀 洋子 |
農業委員会 |
【次長級】事務局副理事▼石川正光
|
教育委員会 |
【次長級】
秋田公立美術大学へ転出▼富樫純一/教育次長▼渡部和王・佐藤孝哉/東部公民館長・併任市民生活部副理事▼佐藤 聡 【課長級】 総務課参事▼菅原亀代嗣/学校教育課長▼加賀谷 亨、同課教職員室長▼細谷 直/教育研究所長▼工藤 隆/スポーツ振興課長▼佐々木 亨/秋田城跡調査事務所長▼斎藤和敏/赤れんが郷土館事務長兼民俗芸能伝承館事務長▼加藤隆子/文化会館長▼石川政敏、同館参事▼村越晴美/生涯学習室長▼工藤伸二/中央図書館明徳館事務長▼伊藤 賢、同館参事兼河辺分館長▼田代恵津子/秋田公立美術大学附属高等学院事務長▼佐藤康弘 |
上下水道局 |
【次長級】次長▼井上正敏
【課長級】 水道維持課参事▼佐々木康元/水道建設課参事▼鈴木睦雄/下水道整備課長▼今野伝衛/浄水課長▼阿部 桂/仁井田浄水場更新準備室長▼佐藤 晋 |
消防 |
【消防監(次長級)】
指令課長兼務解除▼佐藤好幸/任消防監・秋田消防署長▼佐藤重左ェ門/任消防監・土崎消防署長▼清野洋一/任消防監・秋田南消防署長▼冨岡正毅 【消防司令長(課長級)】 総務課長▼石川昌彦、任消防司令長・総務課参事▼坂本聖樹/警防課長▼鎌田千尋/指令課長▼伊藤弥真彦/秋田消防署副署長・兼当直長▼土田 高/任消防司令長・土崎消防署副署長・兼当直長▼片岡哲郎/城東消防署長▼前田康博/任消防司令長・秋田南消防署副署長・兼当直長▼亀谷成利 |
おもな機構改正 |
市の総合計画「県都『あきた』成長プラン」の政策課題に効果的・効率的に取り組むため、機構を改正し、次の3つの課・室を新設しました。
総務課tel(866)2007 ■財産管理活用課 tel(866)2053 市有財産のマネジメント体制を強化するため、総務部に設置しました…市役所分館2階 *同課の設置に伴い、管財課を廃止し、公共施設監査保全室の名称を「工事検査室」に変更しました。 ■番号制度導入推進室 tel(866)6653 来年1月から始まるマイナンバー(社会保障・税番号)制度の準備体制を強化するため、企画財政部に設置しました…市役所本庁3階 ■施設指導室 tel(826)9050 子ども・子育て支援新制度の導入に伴い、教育・保育施設の認可や指導監査などを行うため、子ども未来部に設置しました…市役所本庁3階 |
![]() |