|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年4月17日号
|
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です
・申込方法がないものは直接会場へ |
竿燈観覧個人席を5月1日(金)から販売! |
![]() 8月3日(月)から6日(木)まで行われる竿燈まつりの個人向け(14人以下)観覧席を、5月1日(金)10:00から販売します。パンフレット(300円)、手ぬぐい(1,000円)も同時に販売します。 迫力ある演技をゆっくり観覧席からご覧ください。 観覧席の料金(税込) ■枡(ます)席(ローソン大町二丁目店前。1枡6人まで)…20,000円 ■S席(中央道路壁上ひな壇)…2,600円 ■A席(上記以外のひな壇、長いす)… 2,100円 *大人・子どもとも同額です。座席を必要としない乳幼児は無料。入金後の払い戻し、雨天中止による払い戻しはできません。ご了承ください。 申込方法 次の(1)〜(4)のいずれかの方法で、竿燈観覧席予約センターへお申し込みください(平日10:00〜17:00)。 (1)インターネット(24時間)→ http://www.kantou.gr.jp/ (2)窓口 →(公財)秋田観光コンベンション協会(大町二丁目2-12 イーホテル秋田1階)で受け付けます (3)電話 →(866)9977 (4)FAX →(866)9978 *FAXの申込書は、ホームページから入手するか、観覧席予約センターへお問い合わせください。tel(824)8686 |
ホタルマップできました! |
昨年みなさんにお寄せいただいたホタル情報をまとめた「ホタルマップ」が完成しました。環境部(寺内)、各地域の市民サービスセンター、公民館、図書館などに置いています。ぜひご活用ください。詳しくは、環境総務課へ。tel(863)6862
![]() |
“油谷これくしょん”へどうぞ |
油谷これくしょん(旧金足東小学校)では、明治から昭和時代の民具や懐かしいおもちゃを展示しています。開館時間は10:00〜16:00。入館無料。tel(893)4981
*休館日が月・火曜日に変わりました。ただし、月・火が祝日の場合は、その次の平日(2日間)が休館日です。 |
NHK公開番組
|
「民謡をたずねて」は日本を代表する民謡歌手が、秋田をはじめ全国各地の民謡の魅力をたっぷり紹介するラジオ番組です。放送は6月の予定です。
■収録日時→5月23日(土) 開場13:00、開演13:30 ■会場→文化会館小ホール 観覧無料 ■出演者→小野花子、さいとう武若、寺崎美幸ほか ●申し込み 往復はがきの往信用裏面に郵便番号、住所、氏名、電話番号を、返信用表面に郵便番号、住所、氏名を書いて、4月27日(月)(必着)まで、〒010-8501 NHK秋田放送局「民謡をたずねて」係 ■問い合わせ(いずれも平日) NHK秋田放送局tel(825)8111 秋田市文化会館tel(865)1191 *申込多数の場合は抽選です。結果は返信はがきでお知らせします(5月8日(金)に発送予定)。当選したかたは、返信はがきが当日の入場整理券(1枚で2人入場可)となります。 *応募情報は、抽選結果のご連絡のほか、受信料のお願いに使用させていただく場合があります。 |
新屋図書館ボランティアを募集 |
絵本の読み聞かせなどを行うボランティアを募集します。
活動日→おはなし会を行う第1土曜13:30〜14:10と第2火曜10:30〜11:00のほか、定例会(毎週火曜)など *5月9日(土)・12日(火)のおはなし会の際に見学できます。詳しくは、ほくとライブラリー新屋図書館へお問い合わせください。問→tel(828)4215 |
無料相談へどうぞ |
■調停相談会
家族や土地・建物の問題など。日時→5月8日(金)10:00〜15:00 会場→裁判所合同庁舎(山王) 問→秋田調停協会tel(824)3121 ■わかくさ相談電話 少年の悩みに応じます。アルヴェ5階の少年指導センターで来所相談も応じます。日時→平日の9:00〜16:00(月曜のみ10:00〜) 相談電話→(884)3868 ■秋田市御所野交流(ふれあい)センターの相談 会場は中央シルバーエリア内の同センター。tel(826)0671 (1)育児相談…1歳〜就園前の親子が対象です。工作や運動なども。日時→毎月第1木曜の10:30〜11:30(祝日を除く) (2)健康相談…日時→平日の10:00〜12:00(水曜を除く) |
市民相談センターの無料相談 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
みんなの掲示板 |
■サンライフ秋田の臨時休館
東北六魂祭開催のため、次の日時に休館します。5月29日(金)…体育館の夜間(17:30〜21:00)が利用不可 5月30日(土)・31日(日)…全館終日休館 問→サンライフ秋田tel(863)1391 ■8人制バレーボールC級審判員認定講習 日時→5月13日(水)9:30〜16:00 会場→秋田県スポーツ科学センター(八橋) テキスト代→500円 申込→5月7日(木)まで秋田市8人制バレーボール連盟の長谷川さんtel090-9425-2169 ■秋田市歌人協会短歌大会の作品募集 6月10日(水)にあきた文学資料館(中通)で開催する短歌大会の作品を募集します。申込→200字詰め原稿用紙に作品(1人1首。未発表作)、郵便番号、住所、氏名、電話番号、大会の出欠を書いて、出詠料1,000円(小為替か現金書留)と一緒に4月30日(木)(必着)まで、〒011-0936 将軍野南四丁目5-24 秋田市歌人協会事務局 堀井さんtel(857)1147 ■石油機器技術管理士 講習・認定試験 申込方法など詳しくは、下記の保守協会へお問い合わせください。 日時→6月11日(木)・12日(金)、9:00〜18:00 会場→秋田テルサ(御所野) 手数料→17,280円 定員→120人 申込→4月20日(月)から5月22日(金)まで、(一財)日本石油燃焼機器保守協会tel03-3499-2928 |
![]() |
©2015秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |