|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年7月3日号
|
7月12日は「市の記念日」◆功労者を表彰 |
市勢発展への貢献を称えて |
記念日式典
とき/7月6日(月)午後2時〜 ところ/文化会館大ホール |
7月12日は「市の記念日」です。明治22年7月12日の秋田市役所開庁にちなんで昭和3年に制定しました。市では、7月6日(月)に記念日式典を開催し、市勢発展に貢献された112人、7団体を表彰します。総務課tel(866)2007
|
功労者表彰 |
★野口 良孝さん(新屋)
秋田市社会福祉協議会会長として地域福祉の向上に尽力するとともに、西部地域住民自治協議会会長として市民協働・都市内地域分権の推進に貢献されました。 ★齊藤 善彦さん(雄和) 秋田市農業委員会委員として、農業政策への建議・要望の提出と農地転用などに対する助言・指導を行うなど、適正な農地行政の執行に貢献されました。 ★鈴木 玲子さん(保戸野) 秋田市固定資産評価審査委員会委員として適正な審査に努め、税制度の公平性の確保に貢献されました。 |
一般表彰(敬称略) |
||
|
![]() |