|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年7月3日号
|
市政トピックス |
秋田南消防署河辺分署が開署
|
||||
![]() 開署式でのテープカットの様子 6月3日、秋田南消防署河辺分署の開署式を行いました。河辺分署は、河辺市民サービスセンターのとなり北西側に新築したもので、放水訓練場や屋外訓練塔を併設しています。 同署はこれからも、河辺地域の防災拠点として、市民のみなさんの安全・安心を守ります。 秋田南消防署河辺分署tel(882)3300
★河辺分署で救急救命講習を実施します 心肺蘇生法やAEDの使い方など。先着20人。 日時→7月25日(土)9:00〜12:00 申込→7月4日(土)から河辺分署tel(882)3300 |
大塚製薬株式会社と協定を締結
|
![]() 河野敦夫仙台支店長(左)と穂積市長。右はマスコットキャラクターの「スポまる」 6月12日、スポーツ振興の推進に関する協定を大塚製薬株式会社と締結しました。 協定では、市が実施するスポーツ振興事業への飲料水などの提供や、同社が行う熱中症予防対策のための販売促進事業に市が協力し、その売り上げの一部をスポーツ振興事業の推進を目的に市に寄付していただくことなどを定めています。スポーツ振興課tel(866)2247 |
![]() |