|
※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2015年7月3日号
|
今年も港が熱いぜ! |
国指定重要無形民俗文化財・土崎神明社例祭土崎港曳山(ひきやま)まつり |
![]() 7月20日(月)・7月21日(火) 駆け抜ける曳山、軽快な港ばやし、艶やかな踊り。土崎港曳山まつりが今年も熱い夏の幕開けを告げる! |
20日(月) 宵宮祭 |
8:00〜 各町内の曳山運行
17:45〜 下酒田町のふれあい曳山(本町通りのホテル大和前) 19:00〜 旭町二区のふれあい曳山(中央通り) *ふれあい曳山では、曳山が体験できます。 |
21日(火) 例祭 |
9:30〜 神輿(みこし)渡御 各町内の曳山運行
12:30〜 御幸曳山の開始。各町内が順番に穀保町を出発し、本町通りを進みます 20:00〜 戻り曳山の開始。相染町から各町内をめざし、曳山が出発します *祭り期間中は、安全のため土崎地区内で「ドローン」の飛行を禁止します。ご協力をお願いします。 |
交通規制にご協力をお願いします |
![]() |
20日(月)9:00〜22:00
21日(火)9:00〜24:00 ■本町通りと中央通りは、上記の時間通行止めとなります ■他の通行止め区間と時間 ・神明社前/20日(月)9:00〜15:00 ・一心亭(土崎港南二丁目)〜ローソン土崎港南二丁目店/21日(火)9:00〜12:00 ・一心亭〜土崎タイヤ/21日(火)9:00〜16:00 ・土崎駅入口〜飯島三叉路/21日(火)12:00〜24:00 ●問い合わせ 土崎港曳山まつり実行委員会tel(845)2264(平日10:00〜17:00) *まつり当日は総合本部tel(846)6300 |
秋田港海の祭典マリンフェスティバル |
酒田まつりの大獅子がやって来る!
![]() 日時/7月25日(土)13:00〜21:00・26日(日)10:00〜15:00 会場/道の駅あきた港周辺 今年は、「北前船」の縁で交流提携書を取り交わした、山形県酒田市の「酒田まつり」の大獅子がやってきます! 大獅子の口の中に子どもを入れて噛んでもらう「獅子パックン」は、子どもの無病息災のおまじない♪ 名物・酒田ラーメンの出店でワンタン麺の販売も! 海の祭典で「酒田」と「秋田」の両方を味わおう! |
両日開催 |
ステージイベント、屋台村、秋田港貿易フェア、潜水作業の実演、消防コーナー・海上保安コーナー(ミニ制服で写真撮影)、酒田ラーメンの販売 など
*主催者の都合により、イベント内容を変更・中止する場合があります。ご了承ください。 魚介系スープで美味しいよ ![]() 酒田ラーメン |
25日(土)のみ開催 |
海事功労者表彰/13:00〜
花火大会/20:00〜 ![]() 花火大会は雨天の場合は翌日に延期 |
26日(日)のみ開催 |
酒田まつり大獅子の獅子パックン/(1)11:00〜、(2)14:00〜
国土交通省港湾業務艇「あきかぜ」の体験航海(無料)/ (1)10:00〜、(2)11:00〜 、(3)12:00〜、(4)13:30〜、(5)14:30〜。 申込受付は当日、(1)(2)(3)が9:30〜、(4)(5)が13:00〜、セリオン運河側港湾事務所テントで ![]() 「獅子パックン」で無病息災! ●問い合わせ 秋田港海の祭典実行委員会tel(845)5983 |
![]() |